三菱 ミニキャブバン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
658
0

軽トラの新規購入で迷っています。
使用用途としては片道20km通勤と買い物の足として
高速道路は使用しません。

5MT4WDのスーパーキャブとジャンボで迷っています。
それぞれの長所短所などを教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミニキャブスーパーキャブはミニキャブバンのような感じで運転が出来ます。

長所

・ホイールベースが長いので安定感があり重量バランスが良いです。

・あとエアロバンパーがメーカーから販売されていてエアロも組めます。

・乗っている人が少ないのでレアです。

短所

・エンジン設計が古いのとギア比が低いのでノイズが気になります。

・リセールがチョット不安ですね。

ハイゼットジャンボ

長所

・そこそこ人気がありますのでリセールが期待できます。

・エンジン設計が新しいので、タイミングベルト交換不要で可変バルブエンジンなので低速からトルクがあり高速もエンジンが静かで伸びがあり乗用車感覚で乗れますし、馬力、トルク、燃費がクラスナンバー1です。

・パワーウィンドウ、キーレス、後ガラスが黒ガラスなど装備が充実しています。

短所

・トラックらしいスタイルなのでホイルベースが短いので安定性は劣るかもしれません。が私はきになりません。

・重量バランスが悪いですが荷物を少し積んでるだけで乗り心地や不安定感は特にないです。

質問者からのお礼コメント

2011.1.17 20:49

本日、ジャンボの展示車を見てきました。
スーパーキャブの展示車試乗車は近県には無いようなので
ミニキャブの延長と考えた場合、自分の使い方にギア比が合わなさそうでしたので実車確認できるジャンボに軍配が上がりそうですね
荷台の幌カバーがオプション設定されてないのが気になりますが・・・(^^;

貴重な御意見ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ハイゼットはエンジンが良いし、ドカ雪で役立つ13インチタイヤも選べるけど重量バランスが最悪。パニックブレーキでまっすぐ止まりません。
    事故に遭ったら簡単にハンドルまで逝きます。

    ミニキャブはエンジンも古いし、ギア比がローギヤードで唸るけど、自動車としてのバランスはだいぶマシ。
    事故に遭っても多少のクラッシャブルゾーンがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニキャブバン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニキャブバンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離