メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,205
0

W126のホイールについて

当方、90年式のW126(Sクラス)を所有しています。先日、W123の純正アルミホイール(通称、サザエホイール R14)を購入して、装着してみたところ、前輪がキャリパーに当たってしまい、走行できませんでした(涙)
自分なりに中古車サイトなどを見て調べてところ、80年~85年に製造されたW126はサザエホイールをはいており、それ以降は、サザエホイールではないR15の純正アルミホイールをはいている傾向がありました。整備士の友人に相談したところ、年式によって足回りが多少異なる事もあるそうです。インチダウンキットを探せばよいといわれたのですが、調べたところ、そのようなものは存在しないようです。サザエホイールをつけることは不可能なのでしょうか??詳しい方、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

言われてみれば私が乗ったW126にはサザエホイルが付いていましたし、14インチでW123のものと全く同じでした。インチダウンキットってなんだかよく分かりませんが、ディスクとキャリパー周りだけの問題だと思いますよ。W126の85年までの部品を探すか(w123と年代が重なってますものね)、W116の同年代を探すかでしょうね。やったことはないですがおそらく同じものを使っていると思います。またW123も同じではないかと思います。
もし私がやるなら、ディスク類の部品番号を調べて適合するか判断しますがそれが近道でしょうね。あのホイル鍛造ですし良いデザインではあるけどそこまでするのはちょっと面倒ですね。

質問者からのお礼コメント

2010.11.6 19:50

ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離