メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
271
0

ベンツの質問すると閲覧と回答が群を抜いて多いのはなぜ?嫌いなんでしょ、何で見るわけ?回答すんの?放置できないほど手がふるえるんですか?sだけ別格扱いするのはなぜ?ちょっと古いSだととたんにバカにしだし

たり、ころころ細かくクラスわけしながら、あーでもないこーでもないと、けなし、毒を吐くことに忙しいのはなぜ?どういう心理で食らいついたり、放置、容認、敬遠、尊敬、服従したりするんでしょうか。自分も乗ってるとしても腹立ちそうですか?絶対買えないからじゃないんですか?正直どんな気持ちになってるんですか。複雑な心のメカニズムを解説して欲しいです。心と懐に余裕のあるかたの回答希望。そんな人ここみないよね、また書かないか。wもうぷるぷるだめ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベンツは富の象徴、大衆の憧れ。
戦後、貧しかった敗戦国の日本人にとってやはりベンツはステータスシンボル、憧れの車であり続けたことは間違いないでしょう。

ベンツは、他のもっと本格的な高級車のように手が届かない存在ではない。
頑張れば手に入れられる。自分も成功してベンツに乗りたい!でも現実にはなかなか難しい。
そんなベンツを所有している人がうらやましい。自分も手が届きそうなだけにうらやましい。
そんか感じではないでしょうか。

なかでもSクラスはベンツの最高峰。少し昔の人にとっては成功者の証。
Sは特別でしょう、やはり。
そんなSでも中古になれば激安になります。お金もないのに、自分と変わらないレベル、階層の人間が裕福でもないのにベンツを所有し、そしてそれを誇っている。安いSしか買えないくせに、自分と同じレベルのくせに自慢するんじゃない!
人間は自分と同等のレベルの人間、さらには自分よりも下の人間を求めます。裕福でもないのに、かつての富の象徴であるベンツを自慢するのが耐えられないのでしょう。

私個人としてはお金がなくてもベンツ好きなら乗ったらよいと思います。
私も300SLが一台欲しいです。

その他の回答 (2件)

  • メルセデス乗ったことねー僻みやろ・・・。
    取り合えず、乙!

  • 他の質問の同じだけど釣りでしょ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離