メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
10,789
0

ベンツを車検に出すと100万円もするってホント?

ベンツはそんなに維持費がかかりますか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の経験や友人知人などの経験を元にして書かせて頂きます。
下記はすべて正規デーラー(シュテルンやヤナセ)でのお話です。

メンテナンスと修理を含めますと100以上掛かる事はございます。

車体のグレード・走行距離・各パーツの消耗度・故障箇所によりかなりの差が出ます。

正規ディーラーで15万~数百万です。

AMGなどで10万キロを越しますと乗り方や個体差にもよりますが車検時150万などあります。
高グレード車両は消耗部品・故障予想箇所をある程度交換しますと部品代だけで100万円を越します。

特に高排気量車両はエンジン周りの消耗度が激しい為70000キロを越した辺りから異常な程故障することがございます。100キロ程走行しますとボンネットを素手では触れない程に発熱します。当然補器類をはじめ各部品へのダメージは甚大です。

丁寧に乗られている方もいらっしゃればレース場で使用される方もおり維持費用にはかなりの差があります。


私の知る所Sクラスのロリンザーで車検・メンテナンス・修理で350万掛けた方を存じております。


参考にして頂けましたら幸いです。

その他の回答 (8件)

  • 車両の状態によりますが、AMG(S、SL、CLなど)、S、SL、CLのV12エンジン搭載車などをディーラーで車検通すとそれくらいいくかもしれません。
    AMG SL63で修理や交換も兼ねて車検したところ200万かかったことがあります。
    中にはCクラスで30万もかかることもあれば、Sで20万で済んだりしますので、車種によりますがベンツといって車検は凄く高いということはないです。

  • まずないとおもいます 当方何度もいろいろなクラス出したことありますがS55でもそんなにかかったことないです よほど程度悪い車だったりATやエンジン故障でもないかぎりまずそこまではいかないとおもいます

  • 車検の費用というのは、お店により違います。
    ヤナセは高いそうです。50万前後は掛かるそうです、ただしヤナセでも支店により違います。
    最近流行の、ユーザー車検代行なら、2万くらいです。ただし重量税と自賠責保険は別です。
    全部で10万前後ではないでしょうか?

    ようするにベンツではなくて、業者により違うのです。

  • このような質問に回答する人って、本当の情報を持っているとか、実際に経験している人がどれくらいいるのでしょうね。
    大げさに答えてベンツをこき下ろす絶好の機会としかとらえていない人の方が多いと思います。
    質問者の方も、こき下ろしてくれた人にベストアンサーを入れるのでしょうかね。

    いつもそれくらいかかると言っているのであれば全くの嘘。
    でも、新車価格が1000万円を軽く超えるSクラス以上の高級モデルで、車検まで乗り放しで一切手入れをせず、エアサスや燃料系、高価なセンサー類などの交換時期が一気に重なり、更に大きな不具合があって高価な修理まで必要だったりすればそういうことはあるかも知れません。
    私の知り合いのSクラス乗りで、9年目に140,000kmほど走った時の車検で、エアサス、エアマスセンサー、酸素センサー、エンジンとミッションのマウントの交換時期などが重なり、かつインパネのメーター交換まで入った人で79万円かかった人がいます。
    その次の車検費用が22万円だったそうですから、如何に突出した費用だったかが分かります。

    気をつけなければいけないのは、50万円で売っている中古のSクラスでも部品代や整備費は1000万円以上の超高級車の費用だと言うことです。
    まだ所得も低い若い人がこのような車に手を出して地獄を見るのはある得ることですから、くれぐれもそんな車に手を出さないこと。

    1年毎の点検をきちんと受け、その都度定期交換部品もルーチン通りに交換するのであれば、私が乗っているCクラスを例にとれば、これまで前モデルも含めて6回行った車検費用は最低11万円から最高18万円でした。
    それでも正規ディーラーの整備費用が日本車よりも高いので、どうしてもこの程度の費用にはなってしまいます。
    ヴィッツなんて車検費用が9万円以下で終わったこともありますからね。

  • ベンツのディーラー車検は、まだまだ大丈夫な所も指定があるため交換します。 例えばブレーキキャリパーやローターなどは日本車などと比べて交換指定時期が早いです。しかも車種によってはそれだけで100万します。
    要はディーラー車検じゃなく、外車の取扱い出来る町工場で車検を受ければ10万程で済むでしょう。 しかし、長く乗ればいずれ変えなくてはいけなくなりますので、その時は高くなります。
    そうなった時は乗り換えましょう。

  • 日本車も初代セルシオとかノーメンテ、定期交換部品の交換時期なら50万越えます。それを考えたらそのくらいはいくと思います。あと部品も純正部品は高かったり、国内に部品が無い場合は本国取り寄せになってしまうため2、3ヶ月かかる場合もあるみたいですよ。

  • 100万円は極端な例でしょうけど、ベンツは車検時の交換指定部品が多くお金がかかるのは事実です。ちょっと古い型をヤナセに「お任せ」で頼んだら30なんてアッという間で、50越えもザラです。

    車検時にケチって安く上げても、途中でダメになってしまい結局は同じだけかかります。

    ベンツはそういうクルマです。お金のない方が乗ると泣きを見ます。

    自分で仕上げるスキルがあれば別でしょうが。

  • 見積もりも取らず、何も吟味せず
    普段から何でもディーラーまかせのリッチな御仁には
    そのぐらいの車検を受けさせるのかもしれません。

    実際に聞いた話では50万ぐらいはザラだと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離