メルセデス・マイバッハ Sクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,511
0

CLSの購入を考えています。中古です。ナビがHDDと聞きましたが、音楽なども録音できるのでしょうか?現在、違う車に、サイバーナビをつけていますが、基本的に音楽と、ナビしか使っていません。

純正ナビは更新できないのですか?

それと、350と500の違いは、エンジンとエンブレ以外何かありますか?(内装のパネル関係も違ったりしますか?)

色々教えて下さい。

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail.html?brand=ME&shashu=S022&fmc=F001&rnum=1&rt=MES022F001M007K001&rid=2

・ナビはHDDナビですが、2年ほど遅れています。
・内装が若干狭いです。内装の広さでお考えの人には、Sクラスか、トヨタのセルシオがオススメです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CLS350と550の違いは微々たるものになるかと思います。

ステアリングとシフトノブが550はウッドになるくらいじゃないかな。あとは外装ではホイールが5本の350がシングルスポークで550がツインスポーク、エアサスが標準なのが550。
外装はAMGパッケージが装着されてしまうと19インチになり違いはほとんど判らなくなります。

他にも350はパークトロニックやサンルーフがオプションですので、中古の場合にはこれらが付いていればお得かと。

ナビは、この時代のですとPana製で6~7年前のHDDが出始めた頃のもので、ナビの案内は信頼がおけないバカナビです。最近のサイバーナビと比べてしまうと使えないかと…
それでも、自車位置を知るだけなら無いよりは役に立ちます。

ナビのアップデートはシステムはできませんが地図更新はディーラーで可能です。このタイプですと、5万円くらいかと思います。
まぁ、中古で買う人はほとんどこの金額でアップデートなどをやる人はいないと思いますけれども…

ミュージックレジスターという機能で音楽はCDから取り込めます。SDカードスロットが付いていますので、PC経由でも再生/取り込みが出来るはずです。
地デジ対応は、前期のモデルですとしていないんじゃないかな。

キャビンは確かに狭いです、ウィンドウの傾斜がキツイためベンツの中では一番圧迫感があります。Cクラスよりも狭く感じるため、Sクラスに並ぶボディの大きさのワリには狭いと思うかと。
後部座席も大人が乗るにはちょっと厳しく、子供か小柄な女性ならナントカ。チョイ乗りならいいですが、長距離はキツイですね。

ちなみに、10月頃にCLSはフルモデルチェンジのため年末から来年にかけての中古価格がガタ落ちするはずです。今、どうしても必要でない限りは、もう少し待てば乗り換えのためにタマ数が出てきますので値下がりしますよ。

新型はキープコンセプトで、キャビンの狭さを解消するためにSクラスのシャーシとなり車格が上がります。

ちなみに、余談ながら「スネ夫」ん家のマイカーがCLSです…(笑)

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.4.25 21:53

とても参考になりました^^すねお君と同じ車に乗れるようにもうしこしお金を貯めます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・マイバッハ Sクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・マイバッハ Sクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離