メルセデスAMG CLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
945
0

見栄を張りたい21歳女。

営業職で、収入も安定してきたので
中古でベンツを買おうと思っています。

CLAクラス
メルセデスベンツ
CLA180
です。
2015年式
走行距離3.5万キロ
1600cc

総額→2,218,990 円

維持費とかも知りたいです。

他の営業をしてる男に見下されるのが嫌なので、
購入決意してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それを買うなら多少総額は上がりますが新車でシトロエンC3かプジョー208あたり買った方が車の個性で勝負できるので良いと思うけど?
国産よりは多少費用かかるけど5年落ちのメルセデスに比べれば全然安い。
外車は5年超えると交換部品が多くなってくるので維持費用がかかってきます。
大概ウインドウとかワイパーとか細かいモーター交換から出始めて1個交換でも5万円て感じだしブレーキやサスペンションなども国産より交換期間が短く交換費用も1.5倍くらいと思って良い。
工場持ち込み回数も多いし7年目の車検とかメーカーでやるなら25万~70万と状態によって見積もり出してきますよ。
それなら新車でC3や208の方が維持費はかからないしフランス車で個性あるので中古ベンツよりもバカにされない。
弱点だったATもシトロエンとプジョーは国産のアイシン製ATになってるのでかなり不具合でる確率も少なくなったしお勧めです。

その他の回答 (10件)

  • 車より先に仕事の内容です。
    「あいつ成績も中の上そこそこでベンツとか、しかも中古w」
    「ベンツ乗って颯爽と営業に来た割には仕事がいまいち、信用ならんな」
    第一、車ごときでマウントする奴がそんなに優秀とは思えないが・・

    それでもぱっと見のアピール度として車は大きなアイテムではあります。
    ベンツと言うだけでその他のスペック要求レベルが一段高めに
    設定されがちです、態度、身なり、装飾品とか。

    車の好み、どうしても乗りたい、と言う意思は他人にどうこうされる
    ものでもないので購入そのものは問題ありませんが、それなりに
    気合を入れて頑張ってください。

  • 全く車を知らない人から見ればベンツだー高そうーと思われますが、少しでも車の相場や中古車のことを知ってる人なら中古の型落ち激安ベンツかよと思われるだけです。

    ベンツに限らず高級車は現行型の最新モデルである事がステータスです。
    新モデルが出てから2年くらいは買い替えまでのインターバルとなりますがそれ以上ならただの安い車です。

    見えにはなりません。
    見透かされますよ。

  • 同じような値段なら
    そんな6年落ちのベンツより
    mazda3を新車で買った方がいい気がする。
    (ファストバックの方)

  • 中古のAクラスなんて一番バカにされる買い物ですが・・・
    見栄どころか「バカ」と思われる選択ですよ。

    維持費については国産の同じクラスを購入するより、+20%くらいかかると思っていたら良いと思います。

    CALだと約500万円の車なので、国産で言えば日産フーガあたりと同じくらいの維持費だと思っていれば良いと思います。
    駐車場代がどれくらいかかるか、どれくらいの距離を走るかによりますが、年間で40~50万円くらい見ておけばなんとかなると思います。
    ※月に5万円くらいの維持費用ということです。


    見栄をはりたいなら、ロードスターみたいなオープンカーや、フランスやイタリアンのコンパクトカーなど男どもが乗りにくい、可愛くて良い車を選んだ方がいいと思いますけどね。
    https://www.fiat-auto.co.jp/500c/

  • 他の営業をしてる男に、中古のベンツと知られた時に、分かりやすい虚栄心の張った女だw、と、さらに見下されるのがオチ。
    まだ、ビートルとかMINIに乗ってる方が、よっぽど可愛げがあるよ。

  • とにかく車検が高いです。
    もし、貴方が狙っている車両が品質等の安心感でヤナセ認定中古車で、そのヤナセで車検を受けると・・、30万円で済むかな~って感じです。
    知人の医師や自営業のベンツ乗ってる人で、車検が毎回60万円ってのも聞きました。

    また、ヤナセとかベンツとかに限らず、外車はフェンダーパネルとかボンネットパネルとか外板の交換部品代が目玉が飛び出るほど高いです。
    知人のディーラー勤務の人に聞いた話で、自分のお客がベンツにぶつけて、ドアパネル2枚で150万円という事例や、一昨年ミニクロスオーバーが私の通勤用軽自動車の横に一時停止無視でぶつかってきたのですが、その相手のミニの修理代がバンパー・フェンダー一枚・ボンネットパネル・ライト一個で150万円でした。動いているものどおしだったので、私にも2割の過失って納得できない結果だったので、150万円の2割の30万円・・って、いくら保険で払うにしても・・ってことありました。

    なので自爆のカスリ傷の場合、車両保険使うと保険料高くなるし、かといって自腹だと・・!!ってなるし・・、車両保険料も凄く高いし・・ってことになります。

    このあたりが注意っていうか、普段のもしものお金の準備ってのが必要だと思います。

  • 維持費は国産と同じです。
    問題は修理代です。
    部品が高い・工賃が高い・故障頻度が高い
    多くの人が、乗ってみて修理代が高くて手放す。

    それから・・・
    >他の営業をしてる男に見下されるのが嫌なので
    結局、「仕事も出来ない奴が偉そうにベンツなんか乗って・・」と言われるのが落ち。
    見下されるのが嫌なら、営業で成績を上げる方が先
    最低でも中間より多く売る。

  • 生命保険とかですかね。
    個人的に年相応の車を勧めますけどね。

    40くらいのおばちゃん(店長)がBMW乗り付けてきていましたが税理士さんはウィッシュです税理士さんも40前後です。

    車で人は判断されませんけどね。

    維持費一年点検整備で5~10万くらい
    車検で25万(税金含む)くらいでしょうかね。

    故障があれば自分で直せなければ50万吹っ飛ぶ覚悟でいれば問題はないでしょうかね。ほとんどが20万弱くらいかな。

    距離も記載ないのであれですが足として使えるのは数年だと思います。重大な商談があってもいざ動かそうと思ったら動かないってこともあるってことです。

    ベンツ買った投資家の知り合いいましたが電装系などのトラブルでマークXに買い替えていましたね・・・

  • 中古のベンツなんていちばんバカにされる買い物ですな。
    新車の軽自動車のほうがマシなぐらい。

    その予算なら、例えばフォルクスワーゲンやルノーあたりで手頃なのを探したほうがぜんぜん良いと思う。
    そのほうが維持費も抑えられるので、そのぶん車体価格に上乗せできる。

    実際に輸入車に乗ってる身として言わせてもらうと、正規店で買わないと修理やメンテが面倒くさいし、正規店で買うと何もかも高いです。
    そして、なにかあると「部品を本国から輸入するので2週間待ってください」なんて普通です。
    そのうえさらに「中古かよw」で徹底的に小馬鹿にされるわけで、見栄のためだけに乗るなんて愚の骨頂としか言いようがありません。

    おっと。

    維持費は普通の車とそう極端にかわらんでしょ。
    仮に今乗ってるのが1500ccあたりの日本車と仮定すると、消耗品代で年数万以上は上乗せかな?(タイヤとかオイルとか高いですからね)
    税金とか修理とかあわせると年数十万は上積みすると思いますが(故障時の部品代も高いからね!)、全く手がつけられないほどの差ではないと思います。

  • 法定費用は日本車と何ら変わらないです。

    気になるのは故障や車検ですよね。故障は個体差があるので何とも分かりませんが、故障した時は腰が抜けるほど高いです。車検は毎回30万です。
    知人が乗ってまして、毎回30万近く払ってたのが昨年70万って言われて手放しました。ただ彼氏がユーザー車検出来るなら毎回6万です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデスAMG CLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデスAMG CLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離