マツダ ロードスター ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
マツダ ロードスター 新型・現行モデル
2546

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.0
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.6
価格
4.0

総合評価分布

星5

1,858

星4

491

星3

138

星2

32

星1

27

2,546 件中 261 ~ 280 件を表示

  • ND@たか ND@たかさん

    グレード:NR-A(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    不満なし♪

    2023.10.17

    総評
    オープン走行を1度経験すると病みつきになりますよ。 ツーシーターのため不便も確かに多いとは思いますが、ドライブするとそれを忘れさせてくれます😊
    満足している点
    縁あってショップのデモカーに乗り換えたため、一般的なNDの評価とは違う事をご容赦ください😅 後期2リッターに載せ替えてある車両のため中低速のトルクは素晴らしくどこからでも加速するので街乗りしやすいです...
    不満な点
    自車はNR-Aですが、元々豪華装備を求めていないので不満はありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 棒君 棒君さん

    グレード:RS(MT_1.8) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    2

    金がある人のセカンドカーにはいいかも。

    2023.10.17

    総評
    たのしい。
    満足している点
    たのしい ロスタの中では速い 究極のNAロスタってかんじ。ベストハンドリングマシンは伊達じゃない気がしなくもない。
    不満な点
    燃費、ロスタの中では速いってだけ。 狭い荷物乗らないサーキット行くのにタイヤすら運べない。地上高ゴミ。ラリーごっこで下回りから火花パンパン出るし。
    乗り心地
    NB8RSのクソデカガゼット補強はマジですごい。 下回りの邪魔な補強も飾りじゃないし。 しっかりしてる乗り心地。

    続きを見る

  • りょーじ@HA36S青ワークス りょーじ@HA36S青ワークスさん

    グレード:RS(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    運転が楽しすぎる(レンタルしたのは2022年9月)

    2023.10.16

    総評
    車重が1000kg程度とかなり軽く、スイスイ楽しい。 エンジンパワーは少し物足りなさがあるけど、エンジンを回す楽しみはピカイチ。 脚周りが柔らかいのが最初気になったけど、コーナーはそんなに飛ばさなくて...
    満足している点
    運転が最高に楽しい
    不満な点
    荷物が乗らない。
    乗り心地
    柔らかくてフワフワ。

    続きを見る

  • mugichan88 mugichan88さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(AT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    とにかく楽しい

    2023.10.15

    総評
    乗っても眺めても素晴らしいオープンツーシーター
    満足している点
    アクセルを踏み込んだ時のレスポンス、コーナリング、スタイリング
    不満な点
    乗り降りがちょっと大変なことくらい
    乗り心地
    スポーツカーの割に柔らかめで乗り心地が良い

    続きを見る

  • momo gasp momo gaspさん

    グレード:ROADSTER(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    乗れてよかった

    2023.10.15

    総評
    NCは不人気車種と言われてますが今一番手ごろに買えるFRだと思いますのでFRが欲しい人には選択肢に入れるのもアリだと思います。 普通に楽しい車です。 特にソリッドなステアリングフィールは否応なしに運転...
    満足している点
    ベースグレードなので5速マニュアルでしたが電子デバイスがABS位しか付いていなかったのでそこが良かった。 ダウンサスの効果なのかNCの味付けなのか不明ですがハンドリングがかなりシャープでした。ほぼ遊...
    不満な点
    電装系がちょっと弱かった。 2023年10月まで7年間所有してきましたがリレーの故障2回、BOSEシステム故障、パワーウインドウスイッチの自動モード故障と電装系だけで4度故障してます。リレーの故障は原因...
    乗り心地
    車高調を入れていたのでノーマルよりはそれなりに硬かったですがレートの高いスプリングのおかげかロール感は無かったので乗り味はかなりレーシーでした。

    続きを見る

  • ももずろう ももずろうさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    4

    楽しい車

    2023.10.14

    総評
    乗って楽しい、最高の相棒
    満足している点
    とにかくオープンで気持ちいい 運転が楽しい
    不満な点
    荷物が載らない (そんなに気にしてないが…時々困ることも)
    乗り心地
    まずまず

    続きを見る

  • Cchan Cchanさん

    グレード:ハードトップ RS RHT(MT_2.0) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    4

    人馬一体です。

    2023.10.14

    総評
    通勤に使う場合2人乗れてトランクもあるので不都合はありません。必要に応じてレンタカーを借りる事も考える(>_<)
    満足している点
    運転し易く思い通りに走れます。運転の姿勢が好き、自然体で運転出来ます。数少ない最低限の安全性を確保したオープンカーの中の1台だと思います。オープンにしてもトランク容量に影響しない設計。
    不満な点
    雨漏りに注意が必要です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 駆け込み競馬 駆け込み競馬さん

    グレード:S(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高

    2023.10.14

    総評
    幌の開け閉めが簡単です。
    満足している点
    MT車でこんなに乗り易い車はロードスターしか無いでしょう。
    不満な点
    しょうが無いけど狭いです。
    乗り心地
    足回りはノーマルですが丁度良い硬さで好きです

    続きを見る

  • ジーパンちゃん ジーパンちゃんさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    5

    軽さを、活かす日本を代表するスポーツカー

    2023.10.13

    総評
    他のグレードを試乗したが、全く違うのが990Sだった。990Sでなければ、買わなかったかも。
    満足している点
    ロールしながら曲がる感じは、街中で楽しい車
    不満な点
    うーん、無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Rike Rikeさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    -
    価格
    -

    KPCと990の相性の良さ

    2023.10.12

    総評
    非常に楽しかったです。990s。 KPCスゴイですね。 TCSと別々にコントロールできたらもっとイイです。 ただKPC前提で車を弄るのはちょっと難しそうです。 多少弄ってKPC切るくらいなら弄...
    満足している点
    今更ですが990sの試乗機会を得ました。 信用して預けて下さいましたので無理はできませんが、タイヤが鳴るところまでレブに当てるところまではしっかりと踏ませて頂きました。 以前のトヨタ車の様に速度制...
    不満な点
    コーナーで踏めるので楽しい反面。 荷重をかけていくとリアの腰が砕けます。 もしかしてLSD入って無いのでしょうか? 調べた限り入って無いようです。 まさかのオープンデフ。リアスタビも無し。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポヨ@金沢 ポヨ@金沢さん

    グレード:S レザーパッケージ(MT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    屋根がないだけで別世界

    2023.10.12

    総評
    ノアは荷物がいっぱい乗るので引っ越しもできるしDIYにも便利。 便利な車と、そうでない車を持ってると人生豊かになる気がする。
    満足している点
    とにかくオープンカーには一度乗るべき。なんでもいいので。 ロドスタくんはその上、曲がっても止まっても楽しい。
    不満な点
    視界が狭い。もうちょいミラー上にならんもんかな。 二人しか乗れない。 5人くらい乗れると楽しさがみんなで楽しめていいな。 まぁ5人が全員オープンカー買うというのもアリですw
    乗り心地
    丁度良い

    続きを見る

  • ろ~どすた ろ~どすたさん

    グレード:RS(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    5

    ロド沼って知ってる?

    2023.10.11

    総評
    沖縄で、10年程度前にNC1RHT ATをレンタカー。気持ちよさを忘れられずNB8Cを購入。色々あってNC2。
    満足している点
    NC2の顔が好き
    不満な点
    知ってたけど、収納スペースがない。
    乗り心地
    ある意味いい

    続きを見る

  • Nao4190 Nao4190さん

    グレード:S(MT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    最高です!

    2023.10.11

    総評
    買って良かった
    満足している点
    運転が楽しい
    不満な点
    ありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ??きぃ?? ??きぃ??さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ロードスター

    2023.10.9

    総評
    最高の車です
    満足している点
    運転の楽しさ&オープンの開放感は最高です😊
    不満な点
    今のところないです
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ツイテルぜ! ツイテルぜ!さん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    ロードスターを借りて、息子とふたり旅

    2023.10.6

    総評
    気になっている方はレンタカーで借りることを勧めたい。 私がNDロードスターを借りて、マツダファンフェスタに行く内容のブログです。 https://minkara.carview.co.jp/smart...
    満足している点
    48時間のレンタルで、1泊2日の旅行に行くために借りました。 元NA乗りとしては、この車がロードスターである事が、満足している点。初代ロードスターから継承されている操る楽しさ、程よいパワ...
    不満な点
    不満と書くと強く聞こえますが、最初からわかっている点も含めて ①室内にダッシュボードが無い。 ②純正シートがすごく悪いと言うことでも無いけど、購入したら入れ替えたほうがいいのかと思う。 ③乗...
    乗り心地
    NAに乗っていた時は段差を乗り越えるとボディがたわむ感じがあった。 約30年の技術進歩のお陰でNDロードスターは普通乗用車と変わらないくらい剛性があり、たわみを感じることは無かった。 乗り心地はスポー...

    続きを見る

  • ヴィタ ヴィタさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    5

    人馬一体

    2023.10.4

    総評
    まだ手元に来て半月あまりなので 細かく評価は出来ないが総じて満足している。 MAZDAさんがオープンカーを 製作し続けている事に感謝(ㅅ´꒳` )
    満足している点
    気軽に乗る事が出来るオープン2シーター 優れたボディーデザイン
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    990S用にセッティングされた純正の足回り、柔らかい乗り味の中にも粘りを感じる。

    続きを見る

  • ND ROADSTER ND ROADSTERさん

    グレード:S スペシャルパッケージ(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    オープンが気持ち良い

    2023.10.4

    総評
    最高です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やし(ND乗り) やし(ND乗り)さん

    グレード:NR-A(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    走る事に特化した車

    2023.10.1

    総評
    日常での利便性、居住性、快適性を全て捨ててまでも楽しく走りたいという人にとてもオススメ
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • HideC HideCさん

    グレード:990S(MT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    これはロードスターと言う乗り物、車みたいな事が出来る

    2023.9.28

    総評
    ネットのデマ情報に踊らされる事なく オーナーになれた事は、暁光だったと 心から思えるクルマです。
    満足している点
    走りは素直で元気よく、八兵衛と違って やる気を感じられる。
    不満な点
    これで毎日、会社に行って働かなくてはならない所。 スタッドレス用のホイール選定に苦労すること。
    乗り心地
    八兵衛より乗り心地は良い 何処までも路面に着いて行こうとする 後輪は頼もしく感じる 八兵衛でDSCが必ず作動してた、 場所も難なくクリアしてた

    続きを見る

  • UCHIS UCHISさん

    グレード:S(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    オープンドライブを楽しむのに最適な車です。

    2023.9.28

    総評
    雨が降っても傘を開くレベルで開け閉めできる幌。 エアコンの吹き出し口もオープンドライブを考えてセッティングされています。 長年作ってきたマツダだから作れる車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離