マツダ MAZDA3 セダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
515
0

MAZDA3の1.8Lディーゼル車買うメリットってなんですか?

自分はてっきりディーゼル車は低速域の加速がすごく速い印象があったのですが、YouTubeで見てみると、0〜60km/hの速度は軽自動車のターボより遅いです。
じゃあ0〜100km/hはどうなのかと言ったらそれも遅いです。
「トルクがある」とは言いますが、確かに荷物などを詰んだ時はいいかもしれませんが、自分みたいに運転を楽しみたい人にとっては不向きですよね?

補足

ちなみに2.0Sの燃費ってどうですか? WLTC燃費15.6km/hらしいんですけど、実際はこれより悪いですか? 田舎の場合で。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • ディーゼルは速さで買う物ではないです。ディーゼルは特性上、低回転でトルクを発揮し逆に高回転ではトルクが落ち込み加速が鈍ります。特に1.8はシングルターボのため2.2と違い、速さを求めるなら物足りなさがあります。あくまでも普通に乗って普通に走るならば1.8で十分です。ディーゼルは走りというより一定速で一定の距離を走るのに向いてます。つまり高速や北海道での長い信号がほぼない郊外路を走ったりとそういう使い方をする方に向いたエンジンです。
    走りを求めるならやはりスカイGかXになります。
    20Sの平均燃費は街乗りは10km/Lは下らない程度。郊外では15〜16km/L。高速は場合により20km/L行きます。(エアコン使わないなら。)
    燃費も走りも求めるならやはりスカイXやクラスを下げてMAZDA2のガソリンやトヨタのHV又はダイナミックフォースエンジン搭載のヤリス1.5ガソリンとかのほうが燃費はいいです。スカイXは圧縮比を15。マイルドHVと燃費がいいのでは?と思いますが、燃料はハイオクを使うことが推奨(レギュラーも使えるが、エンジンの本領を発揮することができない)されており、また実質的にスカイGより2〜3km/L優れているに過ぎません。価格を抑えたスマートエディションという特別仕様が出ましたが価格を抑えた分、ALHなどの先進装備が一部省かれたり、FFのみの設定と装備とかにこだわる人にはやはり、他のグレードの選択になり従来通り相変わらず、ディーゼルより高額の価格となってます。

  • 速いんじゃ無くて、力強いんです。

    20Sの燃費ですが、運転の仕方によって大きく変わるのですが、質問者様みたいに速さを気にする様な方の運転だと悪いと思います。(アクセル踏みまくるイメージ)

  • >>>:MAZDA3の1.8Lディーゼル車買うメリット:<<<


    2019/09/30
    MAZDA3 ファストバック 1.8リッターディーゼルターボ
    実燃費レポート|2リッターガソリンモデルと徹底比較!(1/6)
    https://autoc-one.jp/nenpi/5005317/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    [目次]
    MAZDA3 ファストバック 1.8リッターディーゼルターボの燃費を徹底検証!
    燃費テスト 概要
    関連コンテンツ
    MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ 実燃費レポート|市街地編
    関連コンテンツ
    MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ 実燃費レポート|郊外路編
    関連コンテンツ
    MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ 実燃費レポート|高速道路編
    関連コンテンツ
    MAZDA3 ファストバック ディーゼルターボ 実燃費レポート|総合実燃費編
    MAZDA3にクロスオーバーが用意されればヒットするかも?
    関連コンテンツ
    試乗ルート1「市街地」
    試乗ルート2「郊外路」
    試乗ルート3「高速道路」
    関連コンテンツ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



    ◆:パワーアップ、トルクアップを果たした
    MAZDA 3の1.8Lディーゼルエンジンの走りをチェック
    https://clicccar.com/2021/02/28/1062991/
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ■街中でも高速域でもスムーズに走れる改良後モデル
    MAZDA 3が2020年11月に受けた商品改良は、
    以前お伝えしたように、既存車のオーナーにもパワーアップなどの
    無償アップデートという恩恵ももたらしています。
    これから購入を検討している人には、
    乗り心地の改善(無償アップデートには含まれない)や
    後述するパワーアップなどが提供されることになります。

    MAZDA 3(セダン)の1.8Lディーゼルエンジン搭載車の走り
    主力である1.8Lディーゼルエンジンの「SKYACTIV-D 1.8」は、
    最高出力が116PSから130PSに高められたと共に、
    幅広い回転域で力強いトルクを発揮する制御が盛り込まれています。
    最高出力の発生回転数はこれまでと同じ4000rpmで、
    27.5kgmという最大トルクの発生回転数も
    *1600-2600rpmと同値。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 同じ条件で比較していますか?
    ディーゼルの最大トルクって2000rpmくらいですが、ガソリンエンジンのターボ車ですと踏み込んで高回転にしていませんか?

    アイドリングから少し踏み込んだところでしたら、ガソリンエンジン車ですと一番パワーの無いところですし、ガソリンエンジンのパワーバンド帯は高回転域になるので走り方が全く異なるものを比べてもなんの意味も無いと思いますが?

    MAZDA3を買う人が全員スタートを高回転で走らせたい人だけではないので選択肢を広げる為にディーゼルを出していると思いますし、それを選ぶ人は燃費と街中の走りだしを重視する人なのではないでしょうか。

  • マツダのディーゼルは、電気を使わないエコを目指したエコカーです。
    運転のフィーリングの事を考えるのであれば、車重も重くなりますし、不向きです。

  • MAZDAのディーゼルと言えばcx5のイメージですね。あれは2.2ですし、ディーゼルを選択している人は多いでしょうし。

  • そうですね!

    ある程度加速を楽しみたいのなら、2.2Lディーゼルターボをお勧めします。

    運転を楽しみたいのなら、ロードスターとか面白いですよ!

  • ディーゼルはスポーツドライビングには向きません。燃費と低速トルクの強さが特徴で、回転を引っ張っても加速が良くなるわけでなく、何よりエンジンが重くなる分、運動性能が悪化します。
    マツダも燃費のためにクリーンディーゼルを導入したのですが、それにいくらかスポーツドライビングできるよう味付けをしただけです。
    CXシリーズのようなSUV系なら合いますが、マツダ3のようなスポーツ色の強い車には、あまり合わないキャラですね。

  • 燃費とトルクでしょう。
    回してアクセル全開で乗るなら、ガソリン車の方が高回転も伸びるし楽しいのではないかと。

    あまり回さなくてもグイッとくる加速感を楽しいと感じるならディーゼルでもいいのではないかと。

    ディーゼルはトルクがあるから速いわけではなくて、アクセルをあまり踏まず、エンジン回転がそこまで高くなくても加速するのがメリットではないかと。
    全開にしたら、ディーゼルの旨味がなくなります。
    トレーラーなどを引っ張ったりすると、メリットはあるかなと思います。
    マツダ3の車体とATが大丈夫かどうかはわかりませんが。

    クリーンディーゼルになって、馬力もトルクも昔より出せるようになって勘違いが増えたと思います。
    ディーゼルはトラックやバス等に適したエンジンですから。

    元々、ディーゼルは全開加速が遅く、1/2~3/4位までのアクセル開度で使うものではないかと。
    全開だと黒煙がすごいし、引っ張っても対して速くならないですから。
    カローラの2.0ノンターボディーゼルは73ps/13.2kg・mで、こんな軽自動車みたいなスペックです。
    まとも走るのかと思って乗ったら、平坦路であまりアクセル踏まない環境だと、思ったよりは走る感じでした。

    CX-30の1.8ディーゼルターボに乗りましたが、走り出してアクセル半分踏めば力強く加速するし、高回転の頭打ち感も昔より改善されて軽く回るようになったと感じましたけど。
    むしろディーゼルがこれだけ加速するようになったのかと思いました。

    ただ、ディーゼル車とガソリン車との車体価格が大きくなって軽油とガソリンの差額が縮まったので、ケチる目的で購入するメリットはないでしょう。
    エンジンオイルも高いですし、機構も排ガスのため複雑で故障したり不具合が発生すると高額になります。

  • 自分みたいに運転を楽しみたい人にとっては不向きですよね?
    不向きなエンジンに該当すると思います

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ MAZDA3 セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA3 セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離