マツダ フレアクロスオーバー 「2年と2ヶ月付き合ってみて。」のユーザーレビュー

しぐみん しぐみんさん

マツダ フレアクロスオーバー

グレード:XT(CVT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2年と2ヶ月付き合ってみて。

2016.1.24

総評
細かい所は手を加える必要はありますが自分なりのクルマに染める点ではいいベース車
最近の軽自動車なので昔の軽に比べると快適ですし、子供が小さいなら1stカーでも
遜色はないと思います。
1度は乗ってみても損はないそんな車です。
満足している点
・特徴的な外観。嫁曰く他の丸目と比較してもコレが一番かわいいそうです。
・エンジンパワーはターボなので十分+燃費の良さ
・アフターパーツの選択肢が多いのも◎
不満な点
・リアサスをもう少しなんとか。
・見えない部分の塗装の手抜きとか。
デザイン

-

走行性能

-

ターボエンジンにも今回Sエネチャージが追加されてます。
たかがモーターされどモーター。ターボと同時に動いているときはブーストが
多少低くなってますね。(ZERO800VのOBDで確認してます)
F6AやK6Aと違ってブーストのかかり方はゆったり。CVTのギア比が広いのもあって
もっさりはしてないと思います。アクセルがんがん踏み倒す車でもないし
でもスクランブルで1.0くらいまではブースト掛かります。普段使いで0.5くらいです。

上り坂とかで追い越し加速の時にパワーが欲しいと思うならターボを選んだほうが
結果的には間違いないと思います。

電動スロットルなのでスロコンを使うことで走行性能は上がりますがモーターも介入しにくく
なるので燃費も両立するなら介入条件をちゃんと設定する必要はあります。
乗り心地

-

リアの動き方がすごく気になります。
うねった路面はちょっと弱いかと。とは言うものの舗装路であればつづら道でも
スイスイと走るというなんとも評価に割れるところかも。
前下りなので前輪がグリップするからかもしれないですね。

フロントシートに関しては軽にしては座面が広めです。ワゴンRよりは好みかな。

あと同乗者曰くリアシートは睡魔に襲われるそうですw

リアの車高が上がってるようなので(アングル確保のため?)
オンロード主体なら少しダウンしても良いかも。

リアサスについてですが末尾P10の純正を使ってます。色々一回りしましたが
ノーマルのバンプラバーセッティングに難があるかな。
クスコのウレタンバンプラバーを投入してストローク確保することで減衰の効いたゆったり目な
動きになり高速走行でも暴れたりはしなかったのでバンプタッチが早すぎて悪さでてるんしゃないかと思われます。

積載性

-

そこまで積載はしないので問題はないのですが
今回のMCでルーフレールが選択すらできなくなったのは痛い点かも。
購入時にはまだカタログが来てなかったため装備の確認もせず
見切り発注した格好で付いてるもんだと思った自分が悪い。

自転車の積載に関してはゆっくり考えます
燃費

-

現在49000km弱の走行ですが平均15km/Lです。スロコンで全域補正してたのが間違い。
平地オンリーなら20以上はいけるかもですね。
(但しハイオク入れてます。セルフで入れるしターボ車でレギュラーは怖いです)
上り基調が多いと燃費がちょっと落ちるかな。

ちょっとしたアクセルオフでエネチャージを貯めてやればやはり違います。
価格

-

故障経験
ダンパー交換した時に純正ダンパーがオイル漏れてた事。
(使わないので問題なしです)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ フレアクロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離