マツダ フレアクロスオーバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
283
0

ホンダのクロスオーバーを購入しましたが、2月中旬に予約しました。その時点ではGWの前後予定とのことでしたが、先週電話があり、6月中には製造開始の予定とか。しかし、6月の下旬かもしれな

あいとのこと。今まで車を購入に遅れるなんてえりえなかったのに。不信感がありあり。というか、代車をかりてるのでいたい。こういう事はよくあることなのでしょうか?また、同じようにクロスオーバーを購入されてまちのかた、何時くらいに届く予定でしょうか?ちなみに、ツートンのブルーです。みなさん色々教えてください。宜しくお願いします。

補足

みなさんありがとうございましす。 ホンダではなく、マツダです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マツダのフレアクロスオーバーはスズキのハスラーのOEM供給車で、自分のところで製造していないのでコントロールできていないんじゃないでしょうか?

ハスラーは予想以上に売れているみたいですし、スズキはコストダウンのために同じグレード、同じカラーをまとめて製造していて、貴方の車の生産が6月ということかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2014.4.28 17:36

ありがとうございます。納車を楽しんでまちます。

その他の回答 (4件)

  • 売れているメーカーの売れてる車種と特殊車は納期に時間がかかります。
    とりわけホンダ・トヨタの人気車は契約時の下取り査定が見越せないほど納期に時間がかかっています。最近は数か月ですが、以前は半年~1年待ちも有りました。
    GW前後予定で6月下旬になるのは不便だし待ち遠しいし不快ですが、仕方が無い事でもあります。おそらくお客さんに納期を伝える営業マンも、多数の納車待ちのお客さんの正確な納期も解らず困っている状態でしょう。

  • ヴェゼルの事でしょうか?
    それであればDCTの不具合で製造に大きな影響が出ていたと思いますよ。

    遅れたとしても、プログラム修正の小手先対応ではなく根本的な改善を行っているからと良い方向で考えた方が良いと思います。

    ほかホンダの新車でクロスオーバー(SUV)といえばCRVも該当しますがそっちだと特に問題が出ているニュースは無い気がします。

  • 「今まで車を購入に遅れるなんてえりえなかったのに。不信感がありあり。」・・・注文した内容と工場の生産管理の状況で、そう云う事態に成っても可笑しくは無いでしょう。
    マイナーな車種で(メーカー)オプションを指定すれば、生産時期が遅れ・・・他の車種も混合生産なら、さらに生産調整も行われます。
    不信感と云うけれど、(メーカー)工場の生産体制の問題だから、何処のメーカーでも(大なり小なり)同じですよ。
    そんなに不信なら、販売店の在庫車を買えば良いでしょう・・・在庫車なので1週間以内に納車が可能ですよ。

  • 先進技術を投入する新型車で 最近は納期の遅れ多いようです。
    製造過程でなにかしらの欠陥が見つかり対策部品を調達に時間かかるとかなんでしょう。
    スバルでもありましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ フレアクロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアクロスオーバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離