マツダ フレアクロスオーバー のみんなの質問
1252260656さん
2025.1.12 12:40
交換が遅かった為か、日本製はこれ以上安いのはないとの事でした。
ディーラーでは13万程だったので購入したのですが、妥当な価格でしょうか?
dasaitama1201さん
2025.1.19 11:46
国産新品なら妥当でしょうね。俺ならヤフオクや中古部品屋の在庫検索しまくって3万円以内でおさめますけどね。
Tattaさん
2025.1.16 17:30
最安値ではないですが、妥当な金額です。
kam********さん
2025.1.13 17:05
私は昨年の11月にイエローハットで購入しましたが、購入した15インチのアルミホイールに純正のタイヤを取り外して組付けバランスをお願いして、純正ホイールに購入したスタッドレスタイヤを組付けバランスで9万円でした。タイヤはトーヨータイヤのウィンタートランパスTXです。
14インチで8万円は少し高い気がしますが今の時期なら妥当かなと思いますよ。
day********さん
2025.1.13 16:24
ダンロップの何かによりますが、インチダウンしてウインターマックス02だったら割高ですね。03ならまぁ妥当でしょうか。
rt_********さん
2025.1.12 22:24
普通でしょうね。
イエローハットは極端な値引きが出来ないので、値段に拘るならネットショッピングになります。
御隠居さん
2025.1.12 12:56
>妥当な価格でしょうか?
実店舗での購入なら妥当な価格だと思います。(極普通の値段です)
ネット通販なら購入してスタンドで交換してもらっても6万円以下です。
車買取査定のプロに質問です 売る車がマツダのフレアクロスオーバー、仕様が660xt DCVT 2WD、年式が平成28年3月、走行距離109.497km、色は白、排気量660CCを30万で売ろうと...
2025.2.21
至急 来年から新社会人になります。車選びをしており,このって2つで迷っています。フレアクロスオーバーの方は内装が白でとても可愛く,ハスラーの方は白のツートンで可愛いなって思っていて悩んでいます。 どち
2025.2.9
ベストアンサー:見た目重視で選ぶならご自分の好きな方を購入されるのが良いでしょう。私の場合はグレードで選びます。それぞれのグレードで装備が違うのでグレードが上の方が便利な機能があると思いますよ。どちらも同じグレードなら年式や走行距離で選ぶのも良いかと思います。参考にならなかったらすみません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
「スズキのハスラー」と「マツダのフレアクロスオーバー」,どちらを買いますか? どうでも良い質問かもしれませんが,「スズキのハスラー」と「マツダのフレア クロスオーバー」,どちらを買いますか?グレ...
2014.2.11
スズキSエネチャージの助手席下リチウムイオンバッテリーを交換された方いらっしゃいますか? スズキエネチャージの進化版Sエネチャージ車のワゴンRやスペーシア、ハスラーそしてマツダの フレアやフレ...
2017.9.9
スズキハスラーにそっくりのMAZDAフレアクロスオーバー。パクりすぎだろと思っていたらOEMというものらしいです。やっていることはわかったのですが、何のためにやるのかわかりません。OEMして何の...
2015.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!