マツダ フレアクロスオーバー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
190
0

ナビとバックカメラを自分で購入して新車に取り付けようと思っているのですが、ナビとバックカメラがその車に対応しているのかどうかはどうすればわかりますか、、、?

車種はマツダのフレアクロスオーバー

検討しているナビは
BOUWOIMA ディスプレイオーディオ 2din 4G+64G

というものです、、

AppleCarPlayのあるナビを取り付けたいと思っているのですか値段もピン切りで何が良いのか分かりません、、バックカメラも別で買うとナビと対応しているのか分からないのでナビとバックカメラがセットになっているものが良いのか、、?とも思っているのですが、、別々でも対応していれば良いものがあれば購入したいです、、なにか知識のある方いらっしゃればアドバイス頂きたいです!お願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 対応、というのがどこまでのことを指すのかわかりませんが、取り付け自体は可能です。
    ただし、車側の電源取り付けの線がまとまって専用のプラグのような形になっているのでそれをバラさないといけません。これの手間をなくすために、別売でエーモンやエンディといったメーカーの配線を購入したほうがスムーズに取り付けが進みます。

    車→電源線→専用のコネクタ→専用のコネクタ→バラバラの電源線→ナビの電源線

    といった形につなぎます。

    どうすればわかるか、に対してはエーモン工業 適合で調べると出てくるはずです。

    現状知っている限りだと、安いが故にすぐに壊れてしまう、動きがもっさりしているという話はよく聞きます。やはり、現状はパイオニアかケンウッドのどちらかを使用するほうがいいかもしれません。

    バックカメラがセットでいいかどうかに関してはぶっちゃけどっちでもいいです。ただし、画素数や機能で判断してみるのもいいかもしれません。画素数があまりにも悪いと映像が見づらいであったり、ナイトビジョン対応!と謳っていても実際は見づらかった等と言っては取り付けてまた外してを繰り返してしまうかもしれないです。個人的にはSTARVIS機能のついているものがおすすめです。

  • あの、前の変な回答者居るけど、
    リアカメラとバックカメラって、カメラとしては同じ機能のものだよ。
    バックにギアを入れた時に電源オンするか、それとも常時オンにするかの違いだけだから。
    因みに、常時オンにして常にモニターしてる人(前の回答者の言うリアカメラ状態)なんて、トラックとかバスくらいだよ?普通は、バックギア入れた時だけ後ろが見えれば十分でしょう。
    あと、良く分からないならナビと同じメーカーのリアカメラ買った方が良いですよ。
    私はカロッツェリアナビにカロッツェリアのリアカメラを付けています。コネクター差すだけだから。違うメーカー同士だと、大抵は別売りのアダプターを咬ませないとならないと思う。


    あと、

  • 一つ注意しないといけないのは、バックカメラとリヤカメラは違います。
    バックカメラはバックの時にだけ動作します。
    リヤカメラは常時動作します、特に通販などで買う時は注意しないといけません。
    安いバックカメラは長時間動作させると電源部が過熱するものがあります。
    元々がバックの時しか電源が入らないものですから。

    リヤカメラだとその心配はありません、どちらも大半が黄色のRCA映像ケーブル端子が付いてます。

  • 正直バックカメラだけは日本のメーカーのにしましょう。

    マジで海外製のアマゾンで売っているのは、2~3年で壊れます。

    純正位置に取り付けたいのなら、バックドアハンドルと固定するブラケットが必要です。

    ディスプレイオーディオは最近のはほとんどがバックカメラ入力の黄色い端子があるので問題ないとは思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ フレアクロスオーバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ フレアクロスオーバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離