リンカーン タウンカー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
479
0

こんにちは、大学2回(月に掛け持ちで10万前後)の私ではアメ車(lowrider)には乗れないでしょうか。
小学生の時からblack musicが大好きで、west side→chicano→lowrider文化に興味を持ちました。

乗るなら結婚するまでには1台は乗りたいと考えており現在購入を考えています。信頼できるアメ車屋さんと仲良くさせて頂いており
購入するならそちらにお願いするつもりですが維持費、修理費に不安があり今回投稿させて頂きました。どうかアメ車に詳しい皆様よろしくお願いします。(ホッピング、3ホイラーなどはあまり考えておらずストリートで土日のみクルージングをのんびり楽しみたいと考えております。*ハイドロはくみます
車種は90年式タウンカー、93年~96年くらいのキャデラックを考えております。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

未成年でしたら任意保険だけで毎月3万円位かかるでしょうね。自動車税も排気量が大きくなるほど高いので大排気量のアメ車だと年間10万円近いかも。数年前までは8ナンバー登録で逃げる手もあったけど不正取得が問題になり、法改正で規制が厳しくなり今はダメみたい。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/kensa/kns07_2.htm
昔、大学生で毎月15万円のバイト収入がある友人がいたけど国産コンパクトカーの新車を購入維持するのがやっとでした。
コンパや旅行、衣服代とかで結構お金をつかうので。
就職氷河期はしばらく続きそうなので(実際、東大京大クラスでも希望会社受けて落とされることもしばしば)バイトしまくって成績落として学校推薦受けられなくなるような事態は人生を左右することなので絶対避けるべきだし。
22歳になると任意保険も安くなるので、それまでどういう車がいいか思い描きながら実際どれくらい貯金できるかやってみるといいと思います。どんな車がいいか選んでるときが楽しいんです。

その他の回答 (4件)

  • 選ぶ車種がいいですね、乗りやすいし部品の供給もバッチリ。
    クルージングのみで本気で日常無しなら登録一切せずに、毎度赤ナンでのれば?
    イベントに50`s 60`sくらいだと当たり前のようにいるし。
    それでOKなら駐車場だけでOKでしょ。
    修理はかなりの範囲を自分でできればパーツは国内である年式だし、ある程度の工具とバッテリー充電器は必要かな。

  • こんばんわ。好きな車に乗りたいってゆうのはイイことだと思いますよ。ハイドロもイイと思います。バイトも頑張れるっ!
    維持費は駐車場代と乗った分のガソリン代、毎年自動車税がかかります。車体によりますが、8ナンバーでしたら自動車税は3万円くらいです。車高調くらいで乗るのなら、リスクはまだ少ないかと思いますが、ハイドロの消耗品交換などの他に、車輌のメンテナンスは考えておくのが良いですね。ハイドロは調子イイけど、エンジンが・・・ということもあります。
    購入する車が今までホッピングしていたかとか、ボディやフレームや足回りの状態、ポンプやホースなどの状態を十分に車屋さんに聞いて、選ぶのがイイと思います。もちろん車としての機関もですよ。
    初期費用があるなら、ハイドロをねこそぎ新品にしてはいかがでしょうか?LT1のブロアムでしたら、燃料ポンプ・ウォーターポンプ・デスビは換えてしまうといいですよね。

    自動車保険がありましたね。8ナンバー特種は年齢制限や限定が適用外のケースが多いので、若い方は逆にお得です。保険会社は限られてきますが・・。車両を付けなければ月々1万円前後というのもあります。色々調べないとですね。
    8ナンバー・・・リスクはもちろんあります・・・。

  • その程度では単純に自動車税と任意保険だけでも維持出来ないのではないでしょうか?
    もちろんちゃんといいところへ就職してそこそこの収入を得られればいいと思いますよ。

  • >*ハイドロはくみます
    できたら止めてください。

    車に収入を突っ込む気構えがあれば維持は出来ると思います。
    しかしながら、ハイドロなんて信頼性のカケラもありません。
    その部分に常にお金が掛かります。
    10万なんて一瞬です。

    オーデォオだって、最低50万くらいは掛けたいですよね。
    それでもショボイですが。

    服やアクセ、音楽、デートに回すお金がなくなること覚悟なら大丈夫。
    90年代以降のアメ車、なんだかんだ言われるほど維持費はかかりません。
    基本弱い部分がわかっている店で買えば、対策はしてくれてます。
    (排気量によりますが馬鹿高い税金はきっちりかかります)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン タウンカー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン タウンカーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離