リンカーン タウンカー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
343
0

車の揺れ周期の違いについてなのですが、高速道路の繋ぎ目を通過した後など、「レクサス460・マジェスタ・30ソアラ(エアサス)・エスティマ」 は車の真ん中を中心にシーソーみ

たいに前後に揺れるのですが 「セドリック(Y30)・キャデラックDTS・リンカーンタウンカー・ブルーバード」 は車体全体(前後のサス)が同時に上下に揺れ、その後、若干フロントサスに揺れが残る感じがするのですが、違いは何ですか?エアサスとバネサスの違いかと思いましたが上記のエスティマはバネサスでしたし、サス形式かとも思いましたが、やはりエスティマは上記の車の中で共通しない部分(ストラット&リジッド)がありました。前後の重量配分の関係ですか?!宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大まかには
サスペンションに対しての重量バランス
バネ定数
ダンパーの減衰力
が関係しています。

質問者からのお礼コメント

2011.7.5 00:39

確かに、前後の重量バランスの関係かもしれませんね!大変参考になりました。回答ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン タウンカー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン タウンカーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離