リンカーン タウンカー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
499
0

タウンカーについて タウンカーを購入予定なのですがシグネイチャーかカルティエどちらがいいと思いますか?

カルティエは並行物しかないと思いますがディーラーだからと言って壊れないわけでもないし並行だと巻いてあるのは当たり前なのでやっぱディーラー物の方が距離から考えると痛みは少ないのでしょうか?アメ車初心者はやっぱ下手な物よりディーラー車の方が賢明でしょうか?意見お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラー物はそもそも数がほとんど無いと思いますが、メーター巻いてないという安心感は絶大ですね。それにディーラー物のオーナーは大金持ちや法人が乗っていた車がほとんどなのでしっかりメンテナンスされています。並行物はどんな乗り方されていたのか分からないしメンテナンスもしっかりしてないのが多いと思います。並行物は光軸が日本とは反対なので夜走りにくいです。

質問者からのお礼コメント

2011.4.25 15:07

正規ディーラー物のタウンカーを購入しました。やっぱし安心感が違いますね!

その他の回答 (1件)

  • たぶん並行物がメーター戻しって一昔前の話じゃないです?
    今でも当たり前の様に言われるのは90年代に大量に入ってきた、アストロ、カプリス、サバーのブームに便乗して痛い目にあった名残でしょ
    シリアルナンバーマッチングを売りにしてる店もあります、地域によっては質がコレクタークラスのみを扱う店もありますよ

    新並、法人ワンオーナーの質に敵う個体はなかなか出会いませんが、変に並行物を差別意識する必要も無いと思いますよ
    自分の好きなグレードを最優先するべきだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン タウンカー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン タウンカーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離