リンカーン タウンカー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
244
0

霊柩車ってどこで作っているのですか。

最近は外車の後ろ半分を改造したものが主流のようですが,美しく改造し・保安基準に適合しナンバーの取得もするとなれば,かなりの技術力を持ったメーカーが国内に複数あるものと推測されます。
積極的に宣伝はしないでしょうが,実は高級ストレッチリムジンを作っている会社が・・・,かもと思ってしまいます。
よろしければ教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オロチやビュートで知られる光岡自動車の本業は霊柩車の製作です。以前はフォード(リンカーン・マーキュリー)の輸入元として知られた近鉄モータース(クインランド・カーズ/フォーピラーズ)がリンカーン・タウンカーベースの霊柩車をアメリカで製作して販売していましたが、すでに撤退しているので国内市場は光岡の独占と言っていいと思います。なお、宮型と呼ばれる昔ながらの霊柩車は現在の安全基準をクリアすることができないので、もう新車を作ることはできません。

質問者からのお礼コメント

2014.9.7 16:56

ありがとうございます。
実は昨日私の車のとなりを白い霊柩車が走っていて,それが単に後部を(荷物室に?)改造しただけではなく,普通なら4ドアのところが6ドア+荷室ドアだったのですよ。
これって豪華ストレッチリムジン+霊柩車みたいだな,まてよどちらも改造車だな,ひょっとして・・・と思ったのです。
リムジンやスペシャルカーのオーナーは知ってか知らずか?

その他の回答 (1件)

  • 光岡も作ってますよ。
    その名も「おくりぐるま」

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

リンカーン タウンカー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

リンカーン タウンカーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離