ヒョンデ XG 「良くも悪くも高級車 試乗する機会に恵まれまして乗って参りました。 但し年式は2004年モデルの12万キロ走行物ですが・・・・ 走行性能は競合他社に引け」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ヒョンデ XG

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良くも悪くも高級車 試乗する機会に恵まれまして乗って参りました。 但し年式は2004年モデルの12万キロ走行物ですが・・・・ 走行性能は競合他社に引け

2008.6.14

総評
良くも悪くも高級車
試乗する機会に恵まれまして乗って参りました。
但し年式は2004年モデルの12万キロ走行物ですが・・・・
走行性能は競合他社に引けをとらず、アクセルワ-クに関しては最初は粗暴な感じにも受けたものの、粗暴ではなくレスポンスが良いという事に後ほど気付きました。
ハ-シュネス(道路のつなぎ目ね)に関しては同日に試乗した2007年型の同クラス(8万キロ走行車)と比較しても静かであり、サスが逝っているかとも思ったのですが、踏ん張るところはシッカリと踏ん張ってくれるので少なくとも同年式同程度の他社モデルよりも良いと感じました。
内装に関してはパワ-ウインドウスイッチ付近や天井の内張り、メ-タ-デザインに安っぽさを感じるものの、実用本位で作ってある感じではあるのでドイツ製の一部のモデルやスウェ-デン製の一部のモデルよりかは豪華に感じました。
尤も前述の他社同クラスもそれなりに安っぽいので、次第点ではないかと思われる。
満足している点
①日本国内では認知度が低いので安価で高級車を愉しむ事が出来る
②サイズが大きい割には意外と取り回しが良い
③実用燃費は、飛ばさなければ当時のクルマとしては上々。
不満な点
①後席足元はS社のLの方が広く感じる
②今や古臭いデザイン(尤も「高級車」と言うには分かりやすいデザインではある)
③日本国内では販売店が少ないのでアフタ-ケアに一抹の不安を感じる(尤も壊れにくいようなので事故にさえ遭わなければ大丈夫だとは思うが・・・)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ヒョンデ XG 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離