ホンダ ユーザーレビュー・評価一覧 (1396ページ)

37922
37,922件中 27,901~27,920件
  • ホンダさん時期CRX=CRZ、CRX乗り... 投稿日: 2007年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ CR-X

    グレード:- 乗車形式: その他

    ホンダさん時期CRX=CRZ、CRX乗りががっかりするような車だけは作らないで下さい=売れませんよ! [ 続きを見る ]

  • 車としての基本性能は満足しています。この... 投稿日: 2007年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:L_Kパッケージ(CVT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    車としての基本性能は満足しています。この車に乗り換える前に乗っていた車(WISH 2.0G)に比べ、静粛性も高く、車内も広く快適です。 車重が重くなった分、出足はちょっと鈍いかなという感じもしますが、不満に感じるほどでもありません。 残念なのはHDDナビの使い勝手の悪さ。WISHに搭載していたDealer OptionのHDDナビ(タッチパネルタイプ)に比べ、操作性が著しく悪いのと、「サウンドコンテナ」(CDからの録音速度。WISHは4倍速で録音してくれたし、追っかけ再生も可能だった)。ナビやオーディオ機能にこだわりのある方は購入前に実車で検討された方が良いかもしれません。 ま... [ 続きを見る ]

  • 明日から旧型になります? どうでもいい車と思われてますね?カー雑誌でも マツダのアテンザは特集が多く載ってるのに?まったく無視された存在です。。が 一 投稿日: 2007年12月18日
    投稿者: - 総合評価: 3

    メーカー・モデル: ホンダ インスパイア

    グレード:- 乗車形式: 仕事用

    明日から旧型になります? どうでもいい車と思われてますね?カー雑誌でも マツダのアテンザは特集が多く載ってるのに?まったく無視された存在です。。が 一番安いTEは かなり買得でした?過去形?283万ですから?3000ccで エリシオンの2400より安いのですから。フル装備で。4年前の夏に試乗しました。USインスパに載っていた頃。新型が出たということで営業マンから電話 試乗の感想は 今一でした。自分が乗っていたインスパのほうが豪華な内装だからです。電子メーターもおもちゃみたいと思っていたら。営業マンも おもちゃみたい と本音が出てました。その年退職予定だったので 本音が出たのか? 中途半端... [ 続きを見る ]

  • 不満は言ったものの、やっぱりタイプR。すご... 投稿日: 2007年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ シビックタイプR

    グレード:タイプR(MT_2.0) 2007年式 乗車形式: その他

    不満は言ったものの、やっぱりタイプR。すごくいいです世界に通用する車だと思います。周りからは、「こんなガソリンが高い世の中、よく決断したね」と、言われますが、運転したら吹っ飛びます(嫁には悪いけど)周りの目を気にせず、スポーツしたい人には絶対に買いですあっ、あと自分は熊本に住んでいるのですが、なぜか試乗車も展示車も無かったので、鹿児島まで行きました熊本のディーラーの方々。せめて展示車だけでも置いてください [ 続きを見る ]

  • ホンダさん2代目ビートの復活お願いします... 投稿日: 2007年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式 乗車形式: その他

    ホンダさん2代目ビートの復活お願いしますよ。 [ 続きを見る ]

  • 加速よしコーナリングよし燃費よしで文句な... 投稿日: 2007年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ フィット

    グレード:1.3A(CVT_1.3) 2005年式 乗車形式: その他

    加速よしコーナリングよし燃費よしで文句なしです。ヴィッツと比べると、ヴィッツは回転を上げるとウルサイですが、フィットは静か。加速性能もフィットが速い。パワーや車重もそんなに差はないのですが、燃費面でもフィットが上を言ってます。 [ 続きを見る ]

  • 外観はカッコイイ 昨日納車しました MC前モデルのオーナーの方がしげしげとみておられました やはりデザインは他社と比べても秀逸であると思います 投稿日: 2007年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    外観はカッコイイ 昨日納車しました MC前モデルのオーナーの方がしげしげとみておられました やはりデザインは他社と比べても秀逸であると思います [ 続きを見る ]

  • 概ね満足しています 前モデルまでのCR-Vには関心が無かったのですが、現行モデルの外観を見て俄然気になるクルマになりました。1年あまり検討を重ね、遂に 投稿日: 2007年12月17日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ CR-V

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    概ね満足しています 前モデルまでのCR-Vには関心が無かったのですが、現行モデルの外観を見て俄然気になるクルマになりました。1年あまり検討を重ね、遂に購入に至りました。以前FFのオデッセイで十分に雪道も走れたので、予算的にもFFにしました。以下には短所も挙げていますがいずれも小さなことで、所有することの喜びを感じています。 [ 続きを見る ]

  • とにかく良く出来た車です!新車価格160万... 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ シビック

    グレード:- 乗車形式: その他

    とにかく良く出来た車です!新車価格160万そこそこで、これだけの車が当時売られていたなんて…10年前に知っていたら、即購入してた事でしょう。 又、今の時代にも合致する動力・安全・燃費性能… 初のホンダ車でしたが、ホンダの物作りの心意気を魅せてもらったように思います。次もEKシビックVtiにします。 最後に…ボンネット長い3ドアハッチで、車重1t切るECOな車は、EKの時代が最後でしょう…良き時代の、名車ですね! [ 続きを見る ]

  • 当時は、雑誌でも軽のセルシオ、軽を越えたと... 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ホンダ ライフ

    グレード:D(AT_0.66) 2004年式 乗車形式: その他

    当時は、雑誌でも軽のセルシオ、軽を越えたとも書かれていました。 書き忘れましたが、街乗り燃費が悪いです。踏まないと進まないので。又、メーターパネル周辺のキシミ音がタマにキズですが、フロントシートの出来が素晴らしく良い。エデックスと同じ?で、エリシオンより柔らかく、フィット感がある。トータル的に、満足しております。 [ 続きを見る ]

  • 新しいスパーダが出たけれど、シャープなス... 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴンスパーダ

    グレード:スパーダ_24T(AT_2.4) 2004年式 乗車形式: その他

    新しいスパーダが出たけれど、シャープなスタイリングのRFが好きなので、全く気になりません。現代ミニバンと内容はそんなに変わらないし、新車をお考えの方はいっぺんちょっと気にして下さい。19インチにローダウンをかますとめっちゃカッコ良ろしいですよ!燃費が激悪なので、あえて8です。それにしても、2・4SZiの315万円はエグいですね・・・ [ 続きを見る ]

  • 馴染みのディーラーで試乗もせずに一括で且... 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ エリシオンプレステージ

    グレード:プレステージ SG HDDナビスペシャルパッケージ(AT_3.5) 2007年式 乗車形式: その他

    馴染みのディーラーで試乗もせずに一括で且つ1回目の来訪で購入してみましたが、期待した通りの車輌でした。現在、他に現行アウディA6クワトロとオデッセイの2台を所有していますが、プレステージのコンソール付近は、A6とカラートーンとレイアウトが似ていてとっても気に入っています。また、オデッセイと比較すると腰高感が少しありますが、運転しているとエンジン音の進入が少し気になりますね。 [ 続きを見る ]

  • 今が買い時!リトラクタブルの初期型 新型ニッサンGT-Rの反響は凄いですね。マスコミも旨く巻き込んで、ニッサンのゴーン社長のPR戦略は新型GT-Rプロ 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ NSX

    グレード:- 乗車形式: その他

    今が買い時!リトラクタブルの初期型 新型ニッサンGT-Rの反響は凄いですね。マスコミも旨く巻き込んで、ニッサンのゴーン社長のPR戦略は新型GT-Rプロモーションとしては、只今のところ、おそらくニッサンの思うツボでしょう。 そして、気になるキーワード、『日本のスーパーカー』という、コメントをニッサンは盛んに連呼していますが、本当の意味で日本のスーパーカーに相応しいのはこっちじゃないですか? スーパーGT500クラスでは、ARTA-NSXが悲願のクラス優勝。 話題性も含めてスーパーカーの要素としては文句ないでしょう。 初期モデルが新車発売された、バブルの頃はそれこそ1000万円級の、現行GT... [ 続きを見る ]

  • 燃費がいいので環境にもバッチグーよ~ 通勤やドライブの足として1人での移動には重宝。大きな荷物やたくさんの人を乗せないのであればエンジンオイルの管理が 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ビート

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    燃費がいいので環境にもバッチグーよ~ 通勤やドライブの足として1人での移動には重宝。大きな荷物やたくさんの人を乗せないのであればエンジンオイルの管理がシビアなターボ車や背の高いワゴンタイプの車よりも必要にして十分なパワーとレスポンス、カーブでの安定感が気持ちいいと感じます。燃費だって最高で24km/L、ガンガンに回しちゃったりした時でも18km/Lですから、環境にもお財布にもやさしいと思います。 もう15年も前の車ですからしっかりと雨漏りもします。フロントガラスAピラーとソフトトップ、ドアガラスの接点の部分から手首あたりにピタッピタッという感じに。でも最近ではそれも風情と感じられるように... [ 続きを見る ]

  • 納得 デザインはこーゆーのをまっていました。でも7人のりではなく5人にして欲しかった。そこがダメだしかな? 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ クロスロード

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    納得 デザインはこーゆーのをまっていました。でも7人のりではなく5人にして欲しかった。そこがダメだしかな? [ 続きを見る ]

  • 肩の力が抜けたホンダの車作りはうまい こういう小型車になるとエリシオンやレジェンドと違ってホンダは肩の力を抜いて気楽に作っているようですが、それがいい 投稿日: 2007年12月16日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ライフ

    グレード:- 乗車形式: 試乗

    肩の力が抜けたホンダの車作りはうまい こういう小型車になるとエリシオンやレジェンドと違ってホンダは肩の力を抜いて気楽に作っているようですが、それがいい方に向いているように思います。ライフに乗ってみてそれを如実に感じさせられました。 [ 続きを見る ]

  • とてもイイ車だと思いますよ!! 不満な点も... 投稿日: 2007年12月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ ステップワゴン

    グレード:G L HDDナビパッケージ(AT_2.0) 2007年式 乗車形式: その他

    とてもイイ車だと思いますよ!! 不満な点も「こうなったら更にいいのになぁ」程度の個人的な意見なので大きな不満はありません。 今回購入の際スパーダも検討しましたが、スパーダはロールがかなり押さえられている為、多少ですが乗り心地も固くなり、また内装色も選択出来ません。そういった事も合わせて考慮すると小さい子供がいる我が家にはステップワゴンが適していると思いました。それぞれ個性がありどちらもイイ車だと思うので、いま購入検討されている方はライフスタイルや好みで決めるのがいいと思います。 [ 続きを見る ]

  • 車は先月手放しました。 新車で購入し、... 投稿日: 2007年12月15日
    投稿者: - 総合評価: 4

    メーカー・モデル: ホンダ HR-V

    グレード:サウンドプレイヤー(5ドア_CVT) 2000年式 乗車形式: その他

    車は先月手放しました。 新車で購入し、営業車として7年で約20万キロくらい乗りました。 ハズレの車だったらしく、半年でギアのノッキング現象が出てきました。 1年で3回コンピュータを替えましたが、結局良くならなかったなぁ・・・ 冬場はアイドリングが安定せず、暖気で回転数が4000くらいまで上がったり、走っている最中にもアイドリングが不安定になることもしばしば。 チョイ乗りや、通勤・通学程度に使う分にはとても優れた車だと思いますが、営業車としては他の自動車メーカーほど耐久性はありません。 [ 続きを見る ]

  • 走行性能は正直予想以上でした。CVTとエ... 投稿日: 2007年12月15日
    投稿者: - 総合評価: 5

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:M(CVT_2.4) 2007年式 乗車形式: その他

    走行性能は正直予想以上でした。CVTとエンジンのマッチングが良いのか、踏み込めばそれだけの加速を提供してくれます。街乗りの流しでは、1500~2000回転で十分であり、高い静粛性をもたらせてくれます。内装も高級感があり値段の割りに、予想を大きく上回る満足感を得ました。モデル末期ですが古さを全く感じさせないし、値引きも大盤振る舞いの状況の様です。ミニバンでもちょっとだけスポーツしたい人には一押しのクルマであると断言できます。T社のZIOも検討しましたが費用対効果ではオデッセイの圧勝です。 [ 続きを見る ]

  • スタイルだけは・・・ 走行性能は決して高く無い・普通の車だと思います。スタイルに惚れた方には最高の車ですがスポーティーな走りは期待しないほうが良いでし 投稿日: 2007年12月15日
    投稿者: - 総合評価: 2

    メーカー・モデル: ホンダ オデッセイ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    スタイルだけは・・・ 走行性能は決して高く無い・普通の車だと思います。スタイルに惚れた方には最高の車ですがスポーティーな走りは期待しないほうが良いでしょう。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離