ホンダ インサイト ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)

マイカー登録
ホンダ インサイト 新型・現行モデル
957

平均総合評価

3.9

走行性能
3.9
乗り心地
3.8
燃費
4.4
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.8

総合評価分布

星5

363

星4

332

星3

158

星2

52

星1

52

957 件中 461 ~ 480 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中古(ディーラー使用後)で購入したので,純正ナビ,バックカメラ,インテリアパネル(メタル調),HID,ETC,マップランプがついていました。フォグラン

    2010.7.29

    総評
    中古(ディーラー使用後)で購入したので,純正ナビ,バックカメラ,インテリアパネル(メタル調),HID,ETC,マップランプがついていました。フォグランプとトノカバーを注文して,Gグレード(諸費用無し)とほ...
    満足している点
    ハイブリッド車 Gグレード(最廉価モデルとして) ECONをOFFにするとガソリン車のように走り,しかも燃費がいい。エアコンが効かなくなることもない。(短距離の乗車や信号の多い道では,さすがに16km程...
    不満な点
    ECONをONにすると,独特の加速,減速,ブレーキ(回生ブレーキ重視となるため?)感覚がある。慣れれば,特徴として楽しめるが,最初は,かなり違和感があった。また,アイドリングstopが効くと,エアコンは効...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って楽しい車です。 納車から1年半、約3万キロ走っての感想です。あくまで個人の感想ですが、未だにインサイトの評判が、どちらかと言うと良くないように思

    2010.7.17

    総評
    乗って楽しい車です。 納車から1年半、約3万キロ走っての感想です。あくまで個人の感想ですが、未だにインサイトの評判が、どちらかと言うと良くないように思えて仕方ないのですが…。私の場合は、仕事に使用する事が...
    満足している点
    1)内装は、メタルパネル、イルミネーション他ほぼフルオプション装着で、全く安っぽいとは思いません。夜間は特にメーター周りがきれいで、ナイトドライブは最高です。シートは硬めで調整範囲もそこそこあるので、ドラ...
    不満な点
    ささいな事はありますが、車の見方、考え方ですべて無くなるので無しという事で。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ●アイドリングストップ後、発進時に違和感アリ。ブレーキ離し後、 エンジン始動までに時間がかかり、ギクシャクする。 こちらはそれが頻繁に

    2010.7.14

    総評
    ●アイドリングストップ後、発進時に違和感アリ。ブレーキ離し後、 エンジン始動までに時間がかかり、ギクシャクする。 こちらはそれが頻繁に起こりイライラした。 ECONをOFFにすればアイト...
    満足している点
    ・ハンドルの感触が良い。適度な軽さとシッカリ感。 ・車体が軽く、軽快感があり、愉しい。 ・必要十分の動力性能。踏んだら踏んだだけパワーがでる。 ・エコ感。エアコンが止まろうが数秒なの...
    不満な点
    ・アイドリングストップ後の発進時に違和感。ギクシャクあり。 ・視界が圧倒的に悪い。 ・乗り心地が少し硬い。   ・スタイルがものまねみたいに観える。 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:LS(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    総合点では65点くらいでしょう。(甘めに見ていますが。) 燃費もプリウスが35km/l走行するのに、インサイトはせいぜい20km/l位です。(車体の

    2010.7.14

    総評
    総合点では65点くらいでしょう。(甘めに見ていますが。) 燃費もプリウスが35km/l走行するのに、インサイトはせいぜい20km/l位です。(車体の割には燃費が悪いです。) やはり、プリウスが販売台数...
    満足している点
    ①満足度としてはあまりないが、以前使っていた車(ノート)と比較すると、燃費が良くてGSを使う頻度が減りました。 (経済性) ②乗り心地も良いように思います。 (長距離ドライブが多いので、実感とし...
    不満な点
    ①ハイブリットというので、もう少し燃費が良いと期待していたが、期待外れです。 ②エアコンが自動停止するのにはやや抵抗があります。(車内が暑くてしょうがない時でも、交差点でエンジンが停止するので同時にエア...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入7ヶ月で・・・ 結論から申し上げて燃費の良い、慣れの必要なエコノミーカーです。 今年1月に納車され仕事とプライベートに使用しています。 当初3回程

    2010.7.14

    総評
    購入7ヶ月で・・・ 結論から申し上げて燃費の良い、慣れの必要なエコノミーカーです。 今年1月に納車され仕事とプライベートに使用しています。 当初3回程ブレーキングの時に衝突の危険がありました。 回生ブレー...
    満足している点
    スタイリングは良い 燃費が良い(1万キロ走行で障害燃費は18.4) 大人4人で150キロ程度は苦痛もなく走れる(速度じゃないですよ) ECONボタンOFFではよく走る(1600cc並) 荷物は結構載る(ゴ...
    不満な点
    短所 足がチープ(コーナー怖い) ブレーキ(全体感想で記載) 総額235万は高いかも(LS、HDDナビ) 高速の走行車線では確実にパッシングされる 内装は寂しい スピードメーターが見難い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    FITのようでした… 車の買い替えにあたり真剣に検討しました。 3か所のディーラーで、試乗を4回(計1時間程度)しました。 最終的な感想は、FITとあ

    2010.7.13

    総評
    FITのようでした… 車の買い替えにあたり真剣に検討しました。 3か所のディーラーで、試乗を4回(計1時間程度)しました。 最終的な感想は、FITとあまり変わらないなという感じです。 価格とエコ度は素晴ら...
    満足している点
    1)189万円の価格設定は素晴らしいの一言で、HVに乗れるという満足感は有ります。 2)実用燃費は、都市部ではない市街での使用で15Km/Lは堅いそうですので良いと思われます。
    不満な点
    1)シートが小さく座り心地が悪い上に、乗り心地にもフラット感がなく、FITのようでした。 2)リアシートの天井が低すぎて大人4名は厳しい。 3)ラゲッジも天地が低く積載力はあまりない。 4)ほとんど寝てい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    個人的には絶対買わなし、2度と運転することもないでしょう。

    2010.7.8

    総評
    個人的には絶対買わなし、2度と運転することもないでしょう。
    満足している点
    一般の車よりほんの少し燃費がいい。 しかしハイブリット車としてはいかがなものかと・・・。
    不満な点
    ・4日間レンタカーで約400Km走行しました。内訳は一般道2/3高速1/3です。表示燃費は16.7Km/Lでしたが実質は15.7Km/Lでした。 ・全く走らないくるまです。安い軽四並(AT)です。  ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実は借りたレンタカーは2台で、もう一台はプリウス。ハイブリッドの乗り比べです。プリウスも乗りましたがプリウスの方が走りが重いですね、モーターもバッテリ

    2010.7.6

    総評
    実は借りたレンタカーは2台で、もう一台はプリウス。ハイブリッドの乗り比べです。プリウスも乗りましたがプリウスの方が走りが重いですね、モーターもバッテリーも大きいですし重量バランスの問題でしょう。インサイト...
    満足している点
    旅行先のレンタカーで4日間乗りました。軽快に走る、まさにコンパクトハイブリッドですね。快適に過ごせました。インフォメーションディスプレイをちょくちょく見てましたが、意外と頻繁にEV走行になるんですね。発進...
    不満な点
    ECONでアイドリングストップになるとエアコンの効きが抑制され過ぎますので設定温度を変更しました。停止しようと思ったけどやっぱり進む、みたいな時の、微速域でのアクセルON時、ごく稀にガ゙クギクシャク感...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車で二日乗ったレポートです。悪くはないで...

    2010.7.5

    総評
    代車で二日乗ったレポートです。悪くはないですが細かい所でちょっとずつ惜しいクルマですね。CR-Zよりは実用的でプリウスよりは若々しいのでハイブリットカーを考えている人は一考の余地ありです。ただ、キッチリと...
    満足している点
    直進安定性。130キロ越えてもハンドルが軽くならない。回すと気持ちいいエンジン。高いボディ剛性。厭味のないエクステリア。・・・ハイブリットカーなので燃費の事を書くべきなのでしょうが、代車で一日乗っただけな...
    不満な点
    後部座席のヘッドクリアランスがない。私は身長179センチなのですが頭が天井に当たりっぱなしになります。所有するEGシビックよりヘッドクリアランスがない・・・現代に生きるクルマなのに。あと、硬い乗り心地は若...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    想像以上に残念な感じ。 多数の人がプリウ...

    2010.7.4

    総評
    想像以上に残念な感じ。 多数の人がプリウスに走るのも納得できるデキ。 外観はかなり良いと思うけどそれだけでは…。 新車価格で130~150万位が妥当な感じ。
    満足している点
    スタイリッシュな外観がかっこいい。 思ったよりパワーがあってキビキビ走る。
    不満な点
    値段の割にかなり安っぽい内装&装備。 目玉なハイブリッドも燃費悪すぎ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yankee@ yankee@さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    似たような外観の車とは違い、 あたちはホンダスピリットが好きです。 より安全に運行できること、 それでいてスポーツ感覚があること、 乗っていて

    2010.7.4

    総評
    似たような外観の車とは違い、 あたちはホンダスピリットが好きです。 より安全に運行できること、 それでいてスポーツ感覚があること、 乗っていて楽しいことが必要です。
    満足している点
    ホンダのチャレンジ精神に惚れます。 エコ&スポーティがベストマッチです。 無限とのコラボが最高です。
    不満な点
    内装はやはり価格を考えると仕方ない? でも、昔のホンダ車に比べれば、 ブルーステッチは気にいりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    商用車にぴったりな車だと思います。 まず...

    2010.7.4

    総評
    商用車にぴったりな車だと思います。 まず普通に乗る分には問題ないですが、少しでも車に対しての欲があるような人は購入を控えた方がいいでしょう。 本当に、車=移動のための道具だとしか考えていない人で、なお...
    満足している点
    ・外見がそこそこかっこいいく ・燃費がいい、普通に運転してるぶんにはリッター20いきます
    不満な点
    ・まぁ、走らないですね坂道にかかると軽自動車よりも走らないかもしれないです ・内装がチープすぎる、価格が価格なので、しょうがないですがさすがにチープすぎますね ・後部座席が狭い、男性はまちがい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的な満足度は高い。ガンメタのインサイトはそれなりにスポーティーな雰囲気。若者には少々おとなしいかもしれないが、中高年で燃費も良くちょっとかっこつけ

    2010.6.29

    総評
    全体的な満足度は高い。ガンメタのインサイトはそれなりにスポーティーな雰囲気。若者には少々おとなしいかもしれないが、中高年で燃費も良くちょっとかっこつけたいと思っている人にはもってこいの選択だと思う。
    満足している点
    Pウスだらけの街中では特にインサイトで良かったと思う。満足度の高い項目を挙げると ・スタイリングはオヤジにもちょうどいいかっこよさがある。 ・燃費が思ったよりいい。 ・室内の音がちょうどいい。エンジ...
    不満な点
    不満な点は ・室内が安っぽい。特にインパネ周り。 ・Gはベースグレードだが、それにしても装備が充実していない。 ・停止直前にアイドリングストップがかかるので滑る感じがあある。 ・CVTの違和感がち...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1400ccの普通の車 総合評価は私が今まで乗ってきた車の中での主観的なものなので、参考になさらないで下さい。 ハイブリッド車の価格をここまで下げた革

    2010.6.26

    総評
    1400ccの普通の車 総合評価は私が今まで乗ってきた車の中での主観的なものなので、参考になさらないで下さい。 ハイブリッド車の価格をここまで下げた革命的な車としては十二分に評価できると思います。 189...
    満足している点
    長所  ・普通の道路状況ではL15以上走る
    不満な点
    短所  ・燃費がカタログ表示には程遠い    通常の60Km/hでは燃費は良いと思いますか、発進・上り坂・駐車場への駐車では、パワー不足は否めず、燃費激減です。スローな上り坂では、低排気量と低パワーで、実...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    目立ちます。 エアロ、用品などを無限仕様にしました。どうしても自己満足したくておもいっきりドレスアップしました。走りの方は、ECONオン、オフでも変わ

    2010.6.22

    総評
    目立ちます。 エアロ、用品などを無限仕様にしました。どうしても自己満足したくておもいっきりドレスアップしました。走りの方は、ECONオン、オフでも変わらなく燃費が良いです。平均燃費は、 22K/Lです。せ...
    満足している点
    燃費がいい。 スタイルがいい。 トランクが使いやすい。 シートが体にフィットするので長距離をしても疲れ難いです。
    不満な点
    左右後方の視界は厳しいですね。 高速道路での路面振動が気になります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    微妙 愛車(シビックTypeR)が不調のためディーラーに入院中の代車としてしばし乗ってみました 色々微妙です。 +15万くらいだせばプリウスと思えばそ

    2010.6.20

    総評
    微妙 愛車(シビックTypeR)が不調のためディーラーに入院中の代車としてしばし乗ってみました 色々微妙です。 +15万くらいだせばプリウスと思えばそりゃあアッチ買うよなぁと納得した。
    満足している点
    さすがにTypeRよりは燃費が良い、1.5倍くらい距離走る&レギュラーガソリン。 TypeRよりは乗り心地が良い。
    不満な点
    TypeRよりは圧倒的に燃費は良いのだけど、Fit辺りと比べると大差ない気がする。 使用環境が悪いからだろうか? 散々言われていることだけど、やっぱり後部座席が狭い。 安い値段で出すためにがんばりすぎた結...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ねんでる ねんでるさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ----------------------------------------------- いやーどうなんですかね?と思って乗ってみたんですが、

    2010.6.19

    総評
    ----------------------------------------------- いやーどうなんですかね?と思って乗ってみたんですが、 あとから考えれば当然とは言え、IPUが乗ってること...
    満足している点
    ----------------------------------------------- 初代に乗ったことが無いヘタレですスイマセン。 ということで現行の2代目インサイトさん。 ・モーター...
    不満な点
    ----------------------------------------------- とはいえ走り好きにとってみると微妙に不満もありもうす。 ・頭の入りが悪い(ケツが出にくい?) ・セ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G(CVT_1.3) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人それぞれだと思うが素のままで乗るのは、あまりにもチープ。 ただ、それ以上に、ハイブリッドシステムの魅力と、燃費が自然と良くなる運転になるメーター回

    2010.6.16

    総評
    人それぞれだと思うが素のままで乗るのは、あまりにもチープ。 ただ、それ以上に、ハイブリッドシステムの魅力と、燃費が自然と良くなる運転になるメーター回り。 素うどん的な、外装・内装であるが、自分で弄るこ...
    満足している点
    1.ハイブリッドで最先端のクルマに乗っていると自己満足できる。 2.ホンダのクルマの特徴かもしれないが、弄れば弄るほど、自分風のクルマに変わって行く所。 3.アフターパーツも多く、弄りがいがある。
    不満な点
    1.価格のわりにハイブリッドシステム積んでるんで仕方がないと思うが、全てがチープ。内装・走り・装備。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車から9ケ月で25000kmです。 一言で表すととても良くできた車だと思います。 通勤で毎日往復120kmをリッター22~23kmで走り、ECONに

    2010.6.14

    総評
    納車から9ケ月で25000kmです。 一言で表すととても良くできた車だと思います。 通勤で毎日往復120kmをリッター22~23kmで走り、ECONにしたままでも高速もなんのその追い越しも全然OK! 毎日...
    満足している点
    ☆ 燃費がいい ☆ モーターのアシストの滑らかさ ☆ 室内が静か ☆ スピードメーターが見やすい ☆
    不満な点
    ※ 左右のななめ後方に視界の盲点がある ※ 冬場、エンジンが温まるまで少しぎこちない ※ 街で頻繁に見かけるようになった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょっと中途半端かな? レンタカーで乗ったのですが、中途半端な車だと感じました。HV車なので燃費が売りなのですが、182km走行して8.25Lの燃料消

    2010.6.10

    総評
    ちょっと中途半端かな? レンタカーで乗ったのですが、中途半端な車だと感じました。HV車なので燃費が売りなのですが、182km走行して8.25Lの燃料消費(満タン法での燃費:約22.1km/L)はボチボチと...
    満足している点
    1)HV車の価格を引き下げることに貢献した、その意味で歴史に残る車。 2)あまり走っているのは見かけない。人と同じ車に乗るのは嫌!という層には受けると思う。 3)借りた車両は3万キロを走行した車体であった...
    不満な点
    1)最大の中途半端感があるのが、ハッチバックなのに後部座席を倒してもフルフラットにならないこと。フィットの方がコンパクトなのに後部座席を倒すと足を伸ばして寝ることができるが、インサイトはそれができない。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離