ホンダ グレイスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
104
0

ホンダグレイスハイブリッドの前期後期、どちらがお勧めでしょうか?理由も併せて教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期型に乗ってますが, 前期型に不具合なんてあったっけな〜?

後期型はホンダセンシングが搭載されていて, 前期型よりも自動ブレーキが進化しており, オートハイビームや車線逸脱防止支援システムなども搭載されています. これが前期型に対する後期型最大の魅力でしょう.

DCTのギア比が変わったことで, 特に低速域のギクシャク感が改善されているみたいです.

フロントグリル周辺も変わりました. 個人的には前期型のほうが好きです. 後期型はゴチャゴチャしてるので(洗車もやりにくいし). ヘッドライトがプロジェクタからリフレクタに変わりましたが, 配光特性は前期型のほうがいい(らしい).

その他の回答 (2件)

  • 後期の2018製造以降のもの。

    ホンダはサービスキャンペーンとして2017年製造車まで
    クラッチ不具合の任意確認交換をしています。
    2017年製造までの車にはクラッチの潜在不具合があるということです。

    2018年製造の車から対策品のクラッチが組み込まれています。

  • 後期です。

    理由は、前期の不具合が直っているから。見た目などは好みなので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ グレイスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ グレイスハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. ホンダのグレイスという車は評判いいですか?

    2015.11.29

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    11,809

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離