ホンダ グレイスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
791
0

ホンダフィットやグレースのような、エコカーで乗り心地のいい車が理想なんですが、新車を購入する資金が足りません。上記ような車の機能や条件にあった中古車で比較的お手頃なものでオススメのものはありますか。

年式やメーカーはこだわりません。1300〜1800CC,4ドア、5人乗り希望です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残クレ1.9%で5年乗って乗り換えたらいい。

どうせ今から5年後にはモデルチェンジをしているから丁度いいのでは?

実質年率1.9%という事は5年間トータル金利で4.9%しか借入元金に掛かりません。

残クレが無駄だという人は1を知って2を知らずだからです。残クレは残価分にも金利が掛かりますが、ローン利用前提ならそれはどんなローンでも同じ事です。

損するのは契約満了後乗り続ける際の残価の処理で再ローンを組んだ場合の話。二重に金利負担しますからそれだと損。

残価で手放して乗り換えれば損はありません。

現金主義なら仕方がないです、既出の前モデルで良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • 年式やメーカーはこだわらず、1300〜1800CC,4ドア、5人乗りの希望とありますが、ご予算も大体、決まっていらっしゃることと思います。中でも、ご予算は大きな判断材料です。 中古車の価格は、年式と走行距離でだいたい決まってしまいます。貴方の条件で、車を探すなら、ネットで幅広く探すことをお勧めします。良い商品に当たる確率が高くなると思います。中古車の購入なら、まとめたブログ「タイトル:早いもの勝ち見て歩き中古車の売却、購入ガイド」がありますので参考にして下さい。

  • 先代FITの最終型がお勧めです。。我が家は修復有車ですが1500㏄のRSの次のグレードが1年落ちで100万で買えて、シートヒーターにクルーズコントロール等豪華装備で乗り心地も良く満足しています。新車保証も残っており、事故の状態もディーラーで把握しており、万が一でも対応はしてもらえる約束を取り付けてます。。
    まあ、長年の付き合いから見つかった掘り出し物ですが。。

    新社でFIT3(現行)の低グレードを買うなら高年式の先代がお勧めです。1500㏄ならパワーに余裕もありますのでなおよしです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ グレイスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ グレイスハイブリッドのみんなの質問ランキング

  1. ホンダのグレイスという車は評判いいですか?

    2015.11.29

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    11,809

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離