ホンダ ビート 「パッケージングのホンダの代表作 PP1 BEAT」のユーザーレビュー

CZ500C CZ500Cさん

ホンダ ビート

グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
3
積載性
3
価格
3

パッケージングのホンダの代表作 PP1 BEAT

2021.1.3

総評
今となっては技術と情報と金が無いと維持自体が無理。
所詮ゴミはゴミよ。
ここいらは旧車のくくりの物の基本だ。
まして国内専用車、海外輸出されてる物と違い自力で代替部品の製造ができないと到底維持は無理。
満足している点
技術があれば基本設計が昭和なんで解析してどうにかなる
先人ができなかったHICの再現できたし。
量産は無理だが。
不満な点
元々がJA2とHA3の切り貼りみたいなモンなのでそれ起因の欠陥多数。
デザイン

3

当時のホンダの基本スタイルに沿ってるが、中でもヘッドライト等金かかってる。
走行性能

3

パッケージングの妙、良くできたMR車だとは思う。
乗り心地

3

基本ACTYだねぇ
積載性

3

S660よりははるかにマシ(笑
燃費

3

まともな状態でエコランやれば24km/L位は走るだろうが、9100rpm回して16km/L走ってりゃじゅぶんでは
価格

3

中古で買って25年いくらかかってんだろうねぇ
と言ってもほぼ自家作業だが。
故障経験
一通りぶっこわれてるとおもわれ。
30万キロ越えだし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ビート 新型・現行モデル

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離