ホンダ アコード 「このコンセプトで作られることは2度とないだろうと思う1台。H22Aとアコードは最高の組み合わせ。出来れば伝説になって欲しい1台だ。販売台数も少なく希」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコード

グレード:ユーロR(MT_2.2) 2000年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このコンセプトで作られることは2度とないだろうと思う1台。H22Aとアコードは最高の組み合わせ。出来れば伝説になって欲しい1台だ。販売台数も少なく希

2014.12.9

総評
このコンセプトで作られることは2度とないだろうと思う1台。H22Aとアコードは最高の組み合わせ。出来れば伝説になって欲しい1台だ。販売台数も少なく希少になりつつある車なので末永く維持をしていきたい。出来ればこれから30年以上維持してみたい1台だ。
満足している点
-
不満な点
14年が経過して、電装品に不具合が多く出てきた。また、パッキン類の劣化等も増えており、交換するのにもえらい金がかかりそう。
デザイン

-

内装の意匠は悪くないとは思うが、リアシートは頂けない。(リアシートピローが一体式で高級感がない)トランクの防音素材が無いので貧弱に見える。(一応ミドルカー以上の車格だろうに・・・)格好は好きだが・・・
走行性能

-

街乗りで不満が出ることはない。峠道は得意な方ではないが、普通に早く走れます。高速道路ではホイルベースが長いため直進安定性は良い方。
乗り心地

-

同クラスの車に比べると、足周りは固くガッシリして安定感がある。かなり良いと思うが、最近サスの調子悪いんだよね。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離