車について おすすめの日本車教えてください 去年に免許を取得した者です。これから乗りたい車を探しているのですが、いいと思った車が全て外車です。 経済的に外車は厳しいので出来れば日本車で良いものを...
2025.1.9
ベストアンサー: スズキ クロスビー はいかがでしょうか 好みに近そうだと思います
ペーパードライバーです。そのため、近々講習を受ける予定です。安くて、可愛くて、お金がかからない、そんな車を探しています。シンママですが、子供が2人。 今まで車を持っていませんでしたが、急な通院や...
2025.1.26
ベストアンサー: 自動車学校の元指導員で現在はペーパードライバースクールのインストラクターをやっています。 ラパンとフィアットですと、可愛さやオシャレさで言うと断然フィアットですが、経済面だとラバンの方が良いですね。フィアットは燃料がハイオクになるので給油にお金がかかりますね。 あと、年一の自動車税もラバンは約1万、フィアットは約3万とこれまたフィアットの方が高いですね。 それから、フィアットは運転がとても
フィアット500のオイル交換を車検等で 通っている中古車屋でお願いしました。 約9000円のオイルと工賃約1000円で1万ちょいでした。 ネットで検索するとオートバックスだと 5000円くら...
2025.1.26
ベストアンサー: 使うオイルの値段次第です。純正規格のオイルだと9000円は普通です。 5000円のオイルは純正規格では無いでしょう。 それでも使うことは出来ます。
コラムシフトがボタン式?ひねる様なシフトでフィアットかプジョーかアルファロメオの車があったそうなのですが、有識者の皆様ご存知でしょうか。 役30年〜40年前の話だと言うことです。
2024.12.3
ベストアンサー: 約30から40年前という事で当たりか外れか微妙ですが、戦前から戦後1950年代にはプリセレクター式というちょっと操作が混乱するシフトがありました これはたいていステアリングコラムから小さいシフトが生えていました 1960年代前後にはコタル式電磁ミッションが主にフランス車に採用されました これはシフトとクラッチを電磁式で作動させるもので、これもステアリングコラムから小さいシフトが生えていました もし
なぜ欧州製のミニバンて日本で通用しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばワーゲンとかプジョーとかルノーとかフィアットもミニバンを作っていますが。 よく分からないの...
2025.1.20
ベストアンサー: 欧州系ミニバンは商用車が基盤です 国産ミニバンは純粋に乗用車として開発されています
フィアットデュカトの全長は1番短いサイズだとハイエーススーパーロングと大差ないですか?
2025.1.8
ベストアンサー: 長さで言うと似たようなものです。ただ車格はどうしてもデュカトの方が大きいので大きさは感じると思います。 でも全長5.4mなら駐車場の枠からはみ出しますけど許せる範囲です。なんとかなる限界のサイズだと思います。6mになると普通車の枠に入れると迷惑です。
ワーゲンやベンツなどの欧州メーカーはこのまま没落してしまうのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えば日本のPanasonicやSONYが韓国や中国の家...
2025.1.5
ベストアンサー: ですね、日産の様に・・・
外車の修理に詳しい方に質問です。 以下の条件で修理費がおおよそどのくらいになるか 有識者の方のご意見を伺いたいです。 ・2019年式のフィアット500 ・ドアに30cm程度の一本傷 ・凹みなし 修
2025.1.6
ベストアンサー: クオータガラス脱着:45,000円 これをやるということはドアだけじゃなくリアフェンダーも塗装することを意味します。 内装類機械脱着:18,000円 ドアの取っ手もバラして塗装する手間です。 専用診断機による点検:18,000円 フィアット500ごときに何の診断が必要なんでしょうかw笑えますね。 プロの目で見てぼったくりたいからマシマシの見積もりをしているのがバレバレです。一般の板金塗装
なぜフィアット500て次期型モデルがないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フィアット500て人気があるのになぜ次期型モデルを出さないのですか。 よく分からないのですが。 フ
2025.1.6
ベストアンサー: ミラフィオーリでの生産準備中です。 次期型がないという認識自体が誤っています。
旧車輸入車の売り方 フィアットパンダ 初代パンダの最終型であるパンダホビー2000年式 メタルトップを売りたいのですが、一括査定とかだと、年式により10万円以下とかになりそうな気がしています。 走
2025.1.1
ベストアンサー: 一番いいのは専門店 大手買取店はどこも一緒 まぁ売値が100万くらいならそれほど価値なある車種でもないみたいなのでパンダのオーナーズミーティングがあればそういうところで情報を得てみるのもいいかと
韓国の車「ヒュンダイ」の欧米での評価は、実際はどういったものなのでしょうか? 先日、「ワイルドスピード3」という映画のDVDを借りて観てみたのですが、その中で、韓国人のチューナーが主人公に、「ヒ...
2011.2.5
ホンダ 「ヴェゼル」どう思いますか? 車の買い替えを考えています。 車好きの皆さん、 新発売のホンダの「ヴェゼル」どう思われますか?? 現在乗っているのはハリヤー。 9年近く乗っていて、そろ...
2014.1.18
ローバーミニと旧フィアットパンダではどちらが維持しやすいでしょうか? セカンドカーで休日のドライブや買物などになるかと思いますが、普通のサラリーマンなので車両購入後の強烈な出費では維持しきれませ...
2012.3.7
フィアット500の車検。 フィアット500(1.2ラウンジ)を、ディーラーで一目惚れした試乗車をそのまま買い取り、今月初めての車検を迎えます。 ディーラーに問い合わせたところ、 事務手数料6...
2013.2.3
なぜ外車といえばベンツやBMWを選ぶ人ばかりなのでしょうか? 個人的には、唯一無二感があるアルファロメオ大好きなのですが(最近のアルファは遊び心ある新車が減りましたけど)、個人的にはプジョー、ア...
2024.10.28
外車のコンパクトカーやファミリーカーを買って乗っている人って何が良くて乗っているのですか? 走行性能やランニングコスト、普段の整備性などは国産車で十分凌駕していると思うんですが。スポーツタイプの...
2023.4.10
おしゃれに見える車を探しています。 条件としては、全長4.5m未満。新車価格350万程度まで。4ドア以上。 現在アウディA1に乗っていて、他のメーカーに乗りたいためアウディ以外。 現在の 候...
2016.2.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!