フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
153
0

ルノー トゥインゴとアバルト500とフィアット500とかヤリスとかマーチとか軽自動車ならラパンLC軽自動車は全般的に好きです。輸入車でコンパクトで運転しやすいのが好きです。初心者でもオススメしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

イタフラ車は運転のしやすさよりも維持費やメンテナンスの方が色々初心者には難しいと思います。またぶつけたら修理代も割高。最初はヤリスやラパンの方が無難でしょう。

その他の回答 (2件)

  • トゥインゴは広いし運転しやすかったです。
    RRなのでやや他とは感覚が違いますが慣れるしかないかと、フィアット500に乗ってますが正直壊れますし、原因不明の不調も有り大変です。アバルトは見た目フィアット500と同じですがタイヤのキレ角が小さく全然小回りがききません。勧めません。

  • ヨーロッパは道も悪く狭い道も多いので Aセグメント(日本の軽自動車に近い)
    の車は結構ありますが 軽規格と言う優遇税制は当然ないので 車重に適した
    エンジンを乗せます・・・大体 800cc~1000ccです。
    日本には軽自動車と言う 優遇税制の対象となる規格が有り 日本に輸出しても
    軽規格には適応しないので なかなか売れない だから少ししか日本には入ってきません。もちろん 日本の軽より 良く走り燃費も良いのですが・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?