フェラーリ GTC4ルッソ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2019.11.23 16:07
せっかくのグランツーリスモなので欲しいけど、デザインが何とも勿体ない(^^)
知恵袋ユーザーさん
2019.11.23 16:37
ポルシェ・パナメーラの成功で、今までスーパースポーツを喜んで買っていたお金持ちの人も「やっぱり2人乗りって不便だな」ということに気づいてしまったんですよね・・・。
12気筒でワゴン、メチャクチャな4WDシステム乗せて、かなりの珍車というか迷車だと思うんですが、モデルチェンジしたということはそれなりに売れているということなんでしょう・・・。
質問者からのお礼コメント
2019.11.24 11:43
回答者様のおかげにより、抱えてた疑問は解決しました。
今朝ディーラーに聞いてみたら、8気筒12気筒両方のデモカーがあるらしいので、一度試乗に行ってみます。
どうも有難うございました。
てっちゃん458さん
2019.11.23 19:18
写真の上がGTC4ルッソ
写真の下がフェラーリフォー
農耕民族ではなく狩猟民族だった車文化先進国でもある欧州のメーカーでは古くから「シューティングブレーク」と称される狩猟用ワゴン車デザインの需要があるのです。
英国の貴族がシューティングブレークの文化的基礎です。
この高貴なクルマ文化需要に対応するためにメルセデスを初めとする高級自動車メーカーから発売されていますがフェラーリは初の四輪駆動シャーシーを開発した時に「フェラーリフォー」と言う名称のシューティングブレーク車を発売しました。添付の写真の下がフェラーリフォーです。
フェラーリフォーを発売した時には、狩猟用車両との性格よりスポーツカーとしての流れるようなフォルムを採用しましたが、近年のSUV志向の需要を考慮してGTC4ルッソではCピラーの角度をワゴン車的に立てる事によってより一層シューティングブレーク車的なデザインにリファインしました。
現在のフェラーリのラインナップには正統グランツーリスモとしての812スーパーファストがあるのでシューティングブレークとしてのGTC4ルッソのラインナップで成り立っています。
狩猟民族では無く農耕民族である日本人の中にはGTC4ルッソのデザインを理解出来ない人が居るかもしれません。
かく言う私もGTC4ルッソのデザインよりキャビンフォワードミッドシップV8の458の方が好みですが、「フェラーリファミリー」である私は決してフェラーリGTC4ルッソやフェラーリフォーを貶したりする事はありません。
我が国で観音開き初代クラウンが発売された昭和30年1955年頃にフェラーリはV12エンジンの二座席スーパーカーを発売していて先進の車文化を有していたので日本人としてGTC4ルッソのデザインを貶す事など恐れ多くて出来ません。
ID非表示さん
2019.11.23 16:25
車内が広いのはいいなー、どうせ買えない貧乏人は関係ないっしよ。
run********さん
2019.11.23 16:09
ワゴン車みたいな荷物が入るフェラーリが欲しいと言われたからでしょう。
実際、年配の方には不評ですが若い人には人気みたいですよ。
フェラーリに4人乗りクーペってありますか? 有れば教えて頂きたいですm(_ _)m
2022.6.15
ベストアンサー:GTC4ルッソは4人乗りのクーペです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
来年またな再来年にフェラーリの新車を購入したいのですが、リセールが良いモデルは何になるでしょうか? 以前の貴方様のコメントから詳しい方でいらっしゃると思い質問させていただきました。
2017.11.23
フェラーリGTC4ルッソ。見れば見るほどカッコいい。このデザインわからない人はセンスないなぁ。 ピニンファリーナ時代のFFより、俄然よくなってませんか?
2017.1.18
買えるんだったらどっちの車買いますか? レクサスISとアウディA4 レクサスLCとAMG Cクーペ レクサスNXと中古のレンジローバーイヴォーク 中古のGクラスとポルシェマカン フェラーリGTC...
2018.5.26
買えるんだったら色は何色にしますか? 日産GTR→ レクサスLC→ 新型NSX→ ポルシェ991カレラ→ フェラーリ488→ フェラーリGTC4ルッソ→ フェラーリ812→ ランボウラカン→
2018.5.5
フェラーリGTC4ルッソって、なんであんなワゴン車みたいな形になったんですかね。 せっかくのグランツーリスモなので欲しいけど、デザインが何とも勿体ない(^^)
2019.11.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!