DSオートモビル DS3 カブリオ 「DS3カブリオレ代車で乗ってみた」のユーザーレビュー

JEDA JEDAさん

DSオートモビル DS3 カブリオ

グレード:カブリオ ジバンシイ ル メイクアップ_RHD(EAT_1.2) 2016年式

乗車形式:レンタカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

DS3カブリオレ代車で乗ってみた

2017.9.14

総評
400キロほど走って、燃費は12キロ台後半。
燃費だけを見たら、国産車には到底かなわない数値だが、それを補って余りあるだけの乗り味の良さがある。
ただ、その乗り味を楽しめるのは、高速道路や郊外の国道などの流れの速い場所が中心となるので、この車の良さを味わえる場面は、日本国内にはあまりないかもしれない。
乗り出し価格が300万円台後半になるだろうという価格設定を考えると、デミオやスイフトを選択したくなる。
そういったことを一切考えずに、趣味性を重視するなら選択肢として考えられるのだろう。オシャレさでは国産車は到底かなわないわけだし。
満足している点
限定車ということだけでなく、そもそもDS3が街中でほとんど走っていないので、他人と違う車に乗りたい人には良い選択肢になる。
足回りの締まり具合がよく、高速走行の安定感も良い。フランス車は「ネコ足」と言われるけど、どちらかというとドイツ車に近い味付けの足だと思う。
低速域で道路の継ぎ目などを通過すると、衝撃が刺々しいが、高速域になると角が取れた衝撃になり、不快感を感じなくなる。
キャンバストップを全開にして走ると、開放感があって気持ち良い。耐久性がどの程度なのかは気になるところ。
エンジンは、3気筒だが吹け上りは気持ち良い。加速感は十分。べた踏みした時のエンジンの反応も、頑張っている感がなく気持ちよく吹け上がる。国産のコンパクトカーだと、エンジンが頑張ってます感を出してしまう。こういうところは、つくりがうまいと思う。
排気量が少ないので、エンブレを多用して車を制御しようとすると、無理が生じる。
この辺りは、大排気量のスポーツカーのようにはいかない。
不満な点
5人乗りだが、実質的には2人乗りが限界。
ユーティリティ性は、かなり限定的なので、純粋に移動の道具あるいは趣味の車として楽しむ方が良い。ドリンクホルダーがないのは改善してほしい。
Bセグメントなのである程度仕方ないと思うが、荒れた路面での安定度はあまりよくない。
3気筒エンジンだから仕方ないとは思うのだが、アイドリング時の振動が大きすぎ。特にマニュアルモードにしていると、ものすごくブルブルと振動が伝わってきて、まるでマッサージ機に乗っているかのような気分になる。
この点、ライバルとなるルノーの1.2Lターボは4気筒で、滑らかさや振動対策も優れていると思う。1気筒当たり500㏄程度が燃焼に理想的ということで、それに近い400㏄/気筒にしているのだろうけど、エンジンフィールを台無しにしている気がする。
デザイン

-

走行性能

-

ステアリング操作に対する反応はとても素直で、安心して走行できる。走りがかっちりしすぎているところはドイツ車を意識しすぎているような気がする。もう少しフランス車らしいネコ足を発揮してほしい。
都市部の低速域で、荒れた路面を走ると、サスストロークの不足や締まった足回り設定のせいで、かなりガタガタと振動が来る。
乗り心地

-

低速より高速が気持ち良い乗り心地。
積載性

-

日常の買い物程度なら何とか大丈夫。
燃費

-

12キロ台後半
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

DSオートモビル DS3 カブリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離