ダイハツ タフト 「カクカクしたスタイルがノスタルジーを感じます。」のユーザーレビュー

開陽号 開陽号さん

ダイハツ タフト

グレード:G_4WD(CVT_0.66) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
3

カクカクしたスタイルがノスタルジーを感じます。

2024.5.25

総評
デザインは好みが分かれますが、昭和世代の私にはドンピシャです。
発売された時からずっと気になっていました。

ノンターボ車ですが、街乗りメインなので走行性能に不満はありません。
満足している点
昭和時代に流行ったカクカクしたスタイルでありながら、充実した運転支援機能(スマアシ)と開放的なスカイフィールトップ(ガラスルーフ)が魅力的です。
不満な点
軽自動車なので仕方ありませんが、内装は全体的に質素です。
特に後席はリクライニングしないうえにシートも硬く、座り心地はあまり良くありません。
デザイン

5

カクカクしたスタイルが30年前に乗っていた日産テラノを彷彿させ、懐かしく感じます。

メーター周りはとても見やすく、今風のデザインが気に入っています。
走行性能

4

ノンターボ車ですが、普段使いでパワー不足を感じることはあまりありません。

ハンドル操作に合わせてキビキビ反応してくれるので、楽しく運転しています。
また車高が高いので、雪道も安心して走れます。
乗り心地

4

足回りは少し硬めですが、前席シートは柔らかくてホールド力もあり、乗り心地は良いと思います。

後席シートはタフトのコンセプトどおり硬く、大人が長時間座るのは厳しいと思います。
積載性

3

軽自動車に積載性を求めてはいけません。
後席を倒せば何とか積めます、いや何とか積みます。(^^;)
燃費

3

納車した冬期間は暖機運転が多かったのであまり良くありませんでしたが、暖かくなって改善されつつあります。

年間通してどうなるか、これからが楽しみです。
価格

3

件の不正認証問題が下取り価格にどの程度影響があるのかは分かりませんが、装備している運転支援機能等を考えると妥当な価格だと思います。

ただ、オプション品がもう少し安価だとイイなと思います。
故障経験
納車してまだ半年なので、今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離