ダイハツ タフト 「乗り手が納得すれば良い車」のユーザーレビュー

いけ いけさん

ダイハツ タフト

グレード:Gターボ“ダーククロムベンチャー”(CVT_0.66) 2022年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗り手が納得すれば良い車

2023.8.14

総評
スライドドアではない、後席のアレンジができないなど人によっては必要な機能がありませんが、前席の質感がそれなりだったりスカイフィールトップだったり、タフトにしかないものもあります。
そこに納得、惹かれているのなら買って損はない車だと思います。
満足している点
デザイン
 かわいいよりはいかついほうが好きなので

スカイフィールトップ
 ガラスを開けられないとは言え、軽でサンルーフがあるのはすごい

電子パーキング
 こちらもタフトがダイハツ初で採用された装備
 めちゃくちゃ運転が楽になりました
不満な点
低速域でのアクセルのギクシャク
 生活道路などで時速30キロほどで走る場合の速度調整が難しいです。
 アクセル開度を一定にしたいんですが、スロットルが勝手に開いたり、エンブレが急にかかったりとギクシャクします。

ACCがイマイチ
 車間維持クルコンが軽自動車に付いていること自体、私の年代ではびっくりなんですけど、まだまだ発展途上な感じです。
 前の車に追いついてはブレーキ、離れてアクセル全開の繰り返しですので、まだ自分で運転した方がスムーズに走ることができます。

スカイフィールトップ
 こちらにもスカイフィールトップ
 購入してから気づいたんですが、日が差している時はガラスしかないので熱が頭上にこもります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離