ダイハツ ミラカスタム 「■前車(RAV4G)からの乗り換えです。2400ccから660ccへの乗り換えは不安がありましたが、通常走行時はパワー不足も全く感じることはありません」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラカスタム

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

■前車(RAV4G)からの乗り換えです。2400ccから660ccへの乗り換えは不安がありましたが、通常走行時はパワー不足も全く感じることはありません

2010.3.21

総評
■前車(RAV4G)からの乗り換えです。2400ccから660ccへの乗り換えは不安がありましたが、通常走行時はパワー不足も全く感じることはありませんし、80km/hまではすぐに伸びます。燃費も倍以上に伸びました。最近の軽はこんなに良くできているんですね。
■軽なので峠を攻めたりする走りには興味ありませんが、峠道では大きくパワー不足を感じました。上り坂ではトルク不足を顕著に感じます。上り坂で60km/hから80km/hに瞬間的に加速するのは無理でした。
■総じて、良い買い物ができました。不況の煽りで税金の安い軽へ乗換えを余儀なくされましたが、逆に良い車に出会えたと思っています。ガソリン代/月も半額以下になりましたし、30歳を越えて若い頃のような走り方はしない自分にとっては乗り換えて非常に満足しています。不況もあながち悪いことだけではありませんね^^
満足している点
■燃費が良い。街乗り16.8km/l、郊外22.2km/lです。
■加速が良い。0発進は若干もたつきがありますが、20km/h→60km/lの加速は鋭いです(前車RAV4Gより良い)。
■音響が良い。標準装備ですがいい音だと思います。
■ブレーキがよく効く。自分が予想した位置の大体2m手前で十分に停車状態にありますし、不意のブレーキでもよく反応します。
不満な点
■トルク不足。平坦では全く問題ありませんが、上り坂になるとアクセル開度が同じだと5km/h程度は落ちます。
■足回りが弱い。ワインディング(60km/h)ではかなり車体が左右に振られます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離