ダイハツ ミラカスタム 「試乗車を購入し15000kmほど走りまし...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラカスタム

グレード:X(CVT_0.66) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

試乗車を購入し15000kmほど走りまし...

2008.9.21

総評
試乗車を購入し15000kmほど走りました。プラットフォーム、そしてエンジン。
新しいもの=良いを実感しています。エンジンはもう少しノイズや音質に
配慮してほしいです。
実燃費も悪くはありませんが、特別良くもありませんし、カタログ燃費との差が
他社よりも大きいのが気になります。韓国製タイヤはカタログ燃費のため?
総じて良くできた車ですが、コストパフォーマンスは疑問です。
100万のミラメモリアルエディションの方がコストパフォーマンスは断然上ですが、
リアヘッドレストがなく、自ずとカスタムを買わせようとしているのでしょう。
リアシートに人を乗せずCVTがお好きなら、メモリアルエディションの方を
お勧めします。あの内容で100万は、そこそこ安いと思います。

人に勧められるか?
「あまり静かじゃないし、燃費もそこまで良くないけど」と前置きした上で
十二分に広いし、力もあるし、車にあれこれ注文をつけない人に対して
いちおうお勧めの車とは言えるでしょう。値段は高めですけど。
満足している点
●居住性
ムーヴやタントには劣るものの、成人男性がリアシートに余裕で座れます。
頭上の空間も普通にあります。
リアシートがスライドするので、私がリアシートに座るときは足を投げ出せるほど
広いです。室内幅もあまり狭さを感じません。荷物を多めに積むときは、リアシートが
スライドするので便利です。
●動力性能
とにかく速く走りたい人には不向きな車ですが、NAの軽であることをわかった上で
普通に走る人なら、不満はないと思います。CVTなので坂道や山道、高速道路での
登りなども4ATのように唐突にエンジン回転数が上がることなくスムーズに
登っていけます。ゆるやかな坂だと3000rpmで60km/h出ました。
かなり流れの速いバイパスなどで先頭になっても不安はありません。
高速道路で80km/hからでもそれなりに加速します。
プレオのマイルドチャージ(低圧スーパーチャージャー)より確実に速いです。
●乗り心地
ボディー剛性の高さやホイールベースの長さを感じ取れます。
●全高
やたらと背が高くないので、ハイトワゴンにありがちな常に上屋がゆれている感覚は
ありません。
不満な点
●ノイズ
EF型よりマシですが、ホンダに比べるとまだうるさいです。
2000rpm以上から気になり始め、3000rpm以上ともなるとそれなりにうるさくなります。
しかも、音質があまり良くないため、うなっているといった感じです。
平成20年式はある程度軽減されたようですが、CVT特有のノイズが耳障りです。
これを克服するにはあと5年はかかりそうな気がします。
●燃費
ダイハツは他社に比べて、カタログ燃費と実燃費の差が大きいです。
郊外にお住まいの方はいいのでしょうが。
都市部でちょい乗り(1回の距離が8km未満)、エアコンONだと11km/Lを切ることも
あります。
8月に山道を含むロングドライブに出かけました。エアコンON、大人2、
子ども1,満タン法で15.2でした。山道の登りでかなり飛ばしたことやオート
エアコンを25度に設定し常にフル回転したことが原因だと思います。
エアコンOFF、平坦な道、のんびりまったり運転なら17km/L以上はいけます。
●価格
非常によくできた車ですが、NAの軽で120万というのはどうなんでしょう。
ソニカはターボですが、一番下のグレードは似たような価格です。
●タイヤ
標準でついているものは、韓国製で摩耗が早いです。しかもロードノイズや
乗り心地に悪影響を与えています。お金に余裕がある人は、国産の13インチへ
交換をお勧めします。
あと、乗り心地が良いと書きましたが、タイヤに起因すると思われる
ゴツゴツ感はあります。これもタイヤを13インチに交換すれば解消するでしょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離