ダイハツ ミラカスタム 「姉妹車のムーヴカスタムと少し悩みましたが...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラカスタム

グレード:X_4WD(CVT_0.66) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

姉妹車のムーヴカスタムと少し悩みましたが...

2008.1.5

総評
姉妹車のムーヴカスタムと少し悩みましたが、センターメーターがイマイチしっくりこないのと、どうしてもバックドアが跳ね上げ式がよかったのが決め手となり、ミラカスタムにしました。
不満な点も、ほとんどがあえて言えばというところなので、致命的な不満はないです。
ただ皆さん言っておられるキーフリーは改善の余地ありですね。(ミラカスに限ったことではないですが)
有効範囲を1m、1.5m、2m、と切り替えできるように、カードキーに3段階のスイッチとかを付けてくれれば、ほぼ解消できるんではないでしょうか。
燃費は慣らし中の数値なので、あと1割くらいは伸びるでしょう。
この最近のプラットフォーム(KFエンジン+CVT)は、モロに重量とストップ&ゴーの影響を受ける感じがします。
人によって燃費がバラバラなのは、そのせいだと思います。
不満っぽい事ばかりになってしまいましたが、基本的には非常に満足しています。
十分な広さを持ちながら、トールワゴンが苦手な立体駐車場にも入れ、比較的軽い車重と低い車高により燃費と走行性能も良く、まだそんなに走っていないのでたまに見かけると友人を見つけたような気分になれる。
1人乗りにも、ファミリーユースにも対応できる、ミラカスタムはそんな貴重な1台ではないでしょうか。
満足している点
上品な外見、特にリアデザインは秀逸。
最近では貴重な3眼メーター。
軽セダンながら広い室内、さらにリアシートがスライドすることによって後部座席とラゲッジの広さ調節が可能なところ。
まだ見かける数が少ない。
不満な点
フロントバンパーはもう少し凹凸感がある方が好み。
ヘッドレストはもう少し寝た角度にして欲しい。
キーフリーは使い勝手は良いものの、やはり少々煩わしい時がある。
4WDなので覚悟はしていたが、燃費が予想より1~2割悪い。
アジャスタブルパックは全車標準装備にすべきでは・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離