ダイハツ ミゼットII のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
342
0

軽自動車って、サイズの上限とか下限ってあるのですか?個人的な希望としては、通勤で1人用(2人でもいい)の小型サイズなら、燃費もものすごく上がるのでは?と思い、質問しました。(通勤ですから、移動できれば

いいという考えです)

補足

回答ありがとうございます。車オンチの私に皆さん、親切に回答していただき感謝してます。サイズを小さくしたらそれでいいものではない。1-2人の車は人気がない。そういうことが分かって少しは賢くなった気がします。夫婦二人暮らしの田舎と都会の狭間で生活しているので、これからは2台必要かなと思い、どうすればベストか質問した次第です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>サイズの上限とか下限ってあるのですか?

現在のところ上限については、全長3480mm、全幅1480mm、全高2000mm、排気量660cc、最大積載量350kg、乗車定員4名、と定められています。これらを一つでも超えると登録者扱いになります。
下限については特に規定がありません。



>通勤で1人用(2人でもいい)の小型サイズなら

通勤を目的としたクルマではありませんでしたが、「超小型のトラック」という趣旨で、ダイハツから1~2名定員の「ミゼットII」というのが販売されていました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/403468/car/318503/profile.aspx
ただしフツーの軽トラに比べれば、車体が小型なだけに積載スペースに劣ります。
よって、実用車としては不人気でした。殆ど売れませんでした。
が、ルックスが独特なだけに、個人が趣味的に所有して、いろいろイジってる、みたいな使われ方にシフトしつつあります。


>(通勤ですから、移動できればいいという考えです)

次に、いわゆる通勤車、ミニマムな乗用車としては、スズキから「ツイン」というのが販売されていました。名前の通り2名乗車です。
燃費はガソリン車で25km/L前後、ハイブリッド仕様者だと30km/Lを超えていたはずです。
http://www.goo-net.com/car/SUZUKI/TWIN.html
これは、その「とりあえず一人が通勤出来ればイイ」的な層をターゲットにして、ガソリンMTの最安仕様で50万円っていう恐っろしい安値で販売されましたが、外装のあまりの安っぽさと、「どうせ買うんならやっぱりいざって時に4人乗れないと…」から、これも販売不振でした。

結局のところ、日本人は
・どうせ買うなら定格目いっぱいまで荷物を積めないとヤダ
・どうせ買うならイザって時に4名のれないとヤダ
・どうせ買うなら外装でコストダウンされたのはヤダ
っていう人種のようですよ。

他、定員2名の軽自動車としては有名ドコロで「ホンダのビート」「オートザムののAZ-1」「スズキのキャラ」、「その他軽トラ」が存在しましたが、前三者はスポーツカーとして2名になったであってミニマムを追求したわけではないこと、後者も目的が違うことから割愛します。



【総論】
・過去に、通勤スペシャルとか小口配送スペシャルとして1~2名定員の「小さな軽」は存在した。
・全く売れなかった。
・おそらく、メーカーが今後開発することはなかろう…。
です。

質問者からのお礼コメント

2013.5.10 21:54

自分の考えている軽は、無理みたいですね

その他の回答 (6件)

  • それならミライースとかが当てはまるんじゃないの

  • 軽自動車は上限の規制はありますが下限はありません。

    今の軽自動車は 1.000ccなどのコンパクトクラスより燃費が悪くなっています。
    小さくすれば燃費が良くなるというものではありません。

    小さくすることで燃費を良くしようと思ったら、マイクロカー(ミニカー)くらい小さくしないと難しいでしょう。

    回答の画像
  • だいたい規格一杯の大きさで作りますけど、たまに規格より小さなものもありますね。

    既出のミゼットIIなんかが有名ですが、他にもスバルのR1やMCCスマートKなんかもあります。走っている台数はこちらの方が多いし実用性も高いでしょう。

    この3車だと1番実用性が高いのはR1だと思いますよ。格好もいいです(^^

    回答の画像
  • 燃費ならアルトエコですね
    車体のサイズより軽さが燃費をよくします
    人間の軽さも重要

  • 一応上限はあります
    下限はないと言えばありませんが、軽自動車としての具備条件はあります

    >通勤で1人用(2人でもいい)の小型サイズ
    昔はダイハツのミゼットなんてありましたがね
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88II

  • http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88II

    ダイハツミゼットなんか、まだ見かけますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミゼットII 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミゼットIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離