ダイハツ ミゼットII のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,048
0

ミゼットⅡの吹け上がりが悪い~平成8年式のミゼットⅡ(K100P)に乗っています。45000キロ走行です。加速時にもたつきます(ノッキングまではいきませんが、車体を前後に揺さ振られているような感じ)。

修理に出す前にリフレッシュを兼ねて、自分でできる範囲でパーツを交換してみようと思います。疑うところは何処でしょうか、教えてください。スパークプラグは交換しました。エアークリーナーが詰まっているのかと思い、外して走行しましたが変化無しです。

補足

早速のご回答をいただき、ありがとうございます。エンジン停止時(駐車状態)、定期的にエンジン付近から「ジー」と虫の鳴くような感じの音が聞こえます。不調と関係がありそうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアクリ、フューエルポンプ、フューエルホース、プラグ、プラグコード、デスビ、ECU、最悪ミッション。

思い出したの追記します。

エアフロセンサー

質問者からのお礼コメント

2013.9.15 19:22

自分で直そうとしたのが甘かったです。本日、走行状態が悪化したため、急遽ディーラーに。2時間かけて調べてもらいましたが、原因不明とのことです。とりあえずエアフロセンサーの調整で様子見です。デスビ交換となると5万円掛かるそうです。その場合、廃車ですね。皆さん、ありがとうございました!!

その他の回答 (2件)

  • ミゼットⅡカーゴ乗りです。
    私の車も似たような状態になったので
    プラグ交換と市販のエンジントリートメントを
    ガソリンタンクに放り込んだら改善しました。

    同じ原因とは限りませんが御参考までに・・・

  • 見なきゃ判らないけど、フューエルストレーナーの詰まりとか。

    プラグは替えたとの事ですが、コードは替えてませんよね。
    プラグコードがリークしてませんか?

    ディストリビュータキャプは正常ですか?
    ディストリビュータ内に水が入ってませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ミゼットII 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミゼットIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離