ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.2.29 19:56
このような場合 どのようにして エンジンがかかるような作業や点検をされますか?
ちなみに5年位前は エンジンは調子よく かかってたみたいです。
cel********さん
2024.3.2 23:58
プラグコ━ドある車ならディスキャップの中清掃、プラグコ━ド全部キャップから外し腐食ないか見て下さい。
ryu********さん
2024.3.2 22:18
ガソリンの3要素
①よい混合器
②良い圧縮
③よい火花
5年前は正常に動作していたということで、おそらくですが、②と③はよいと思います。
簡単ですのでプラグから火花がきちんと飛んでいるのか?ちえっくしましょう。
①が問題と思われますので、燃料系統を点検清掃します。
燃圧をチエックし規定の燃圧があるか点検してください。
インジェクターから燃料が噴射されていない、もしくは、ガソリンが永年変化でダメなものになっているのが原因だと思われます。
インジェクターを取り外し、インジェクターからガソリンがきちんと噴射されていることを確認してください。
フューエルポンプモーターが回っていない、フィルターが詰まっている、インジェクターのつまり等です。
燃料系統の不具合で、ガソリンが噴射されていないと思われますので、そのあたりをチエックしてください。
nin********さん
2024.3.1 08:15
5年間位エンジンをかけづに放置していたという前提で、私が行う方法ですす。
放置車であれば、どのような状態になっているかがわかりませんので、まず状況を確認と事前準備から入ります。
1.オイルの油膜切れ、エンジン内部の錆発生、エンジン固着の可能性があるので、エンジンオイルを交換する。
2.ガソリンは変質しているので抜き取り、新しいものを入れる。
3.スパークプラグを取り外し、プラグコードに取り付けておく。
4.スターター(セル)を回してスムーズにエンジンが回転するかを確認する。
これで、エンジンの必要な部位にオイルが供給される。また、燃料が新しいものに入れ替わる。
スターターを回す時に燃料ポンプの作動音と、クランキング中にスパークプラグで点火されているかを確認する
5.スパークプラグを組付け、エンジン祖始動させてみる。
エンジンがかからない場合
上記の確認作業で点火はOKなので、
1.ダイアグノーシス(自己診断機能)を活用してトラブルコードを確認する。
2.スロットルボディーからスプレー燃料を噴射し、エンジンをかけてみる。
初爆があるかどうかで、燃料系か制御系か、診断が分かれます。
a48********さん
2024.2.29 21:36
燃料ガソリン自体揮発性ないのでは?ガソリン入替してみて下さい。
tat********さん
2024.2.29 20:39
インジェクターの掃除
kom********さん
2024.2.29 20:13
燃料ポンプが、回っているか確認
エアーエレメントからパーツクリーナーかけて初爆するなら燃料系の可能性が有ります
GPT-4(OpenAI)さん
2024.2.29 19:57
エンジンがかからない原因はいくつか考えられます。まず、燃料系統のチェックが必要です。ガソリンが劣化していないか、また燃料ポンプやインジェクターが正常に動作しているか確認します。次に、点火系統のチェックを行います。スパークプラグやイグニッションコイルが正常に機能しているか確認します。また、エンジンオイルやエンジン冷却水も長期間放置されていると劣化する可能性があるので、これらの液体も交換することをお勧めします。最後に、エンジン自体の状態を確認します。エンジン内部が錆びていないか、シリンダーやピストンが正常に動作しているかを確認します。これらの作業を行うことで、エンジンがかかるようになる可能性があります。
※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
軽トラック ハイゼットのシガー電源から200wのインバーターを装着してアイドリング状態で110wのヘッジトリマーを使いたいと思いますが、 アイドリングでは発電量が少なくてバッテリー上がりしちゃう...
2025.1.24
ベストアンサー:エンジンを掛けながらヘッジトリマー使った後、走れば充電するでしょう。 使った後、エンジンを切ればエンジンが掛からない可能性が大です。
ダイハツハイゼットトラックなんですがメーカーHPによると 「2024年10月下旬をもちまして、 ハイゼットトラックの現行モデルの生産を終了いたしました。 販売会社での在庫がなくなり次第、現行モ...
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽トラ用(商用車)用タイヤの性能優劣?良いタイヤがあれば教えて下さい。 今月、スバルサンバートラックを買い、毎日使用していますが、標準で付いていたタイヤがヨコハマタイヤ製のもので、商用車のデリバ...
2011.3.25
どちらの軽トラがオススメ?ダイハツ、ハイゼットトラック(ジャンボ含む)かホンダ、アクティトラックを新車で購入しようと思っています。エアコン、パワステ、4WDの5MTが購入時の最低条件。ご意見よろしく
2013.5.27
ダイハツハイゼットトラックS200のシガレットのヒューズはどこでしょうか? 運転席側のヒューズボックスをすべて外しましたがどれも切れていません。どなたか教えて下さい。
2011.6.18
ハイゼットトラックなのですが、155/65R14で車検は通りますか? 純正は145r12/6prです。 車検不可な場合どのサイズまで可能か教えていただければ幸いです。
2014.7.14
CVTのほうが燃費がいいのにMTの営業車を買う会社てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばハイゼットトラックのMTのカタログ燃費は15.6...
2023.5.12
軽トラ・軽バンを改造する人達って…? 最近、軽トラや軽バンの車高を上げて改造している車を多く見かけます。 私が勤務する会社の上司の車も、いつの間にかミニバンから改造軽トラに変わっていました(最...
2023.9.5
軽トラック:この猛暑、エアコンで全く室内が冷えない 何かいい対策はありませんか? 車は3年前に仕事の配達用に買ったこのハイゼットトラック、 炎天下のここ最近は全く冷えてくれません。 空気は室内...
2024.8.1
質問です。 もし車を4台持てるなら何が良いですか? 自分は、 1台目 スズキ アルトワークス(HA36S) →趣味用の軽自動車&峠攻める用 2台目 トヨタ MR-S(ZZW30) →軽...
2022.7.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!