ダイハツ コペン のみんなの質問
1150752055さん
2025.1.6 15:23
なんですけど気筒数の少ない3気筒のほうがトルクが少ないのはなぜでしょうか?
cap********さん
2025.1.10 02:55
スペック上では旧型4気筒の方が優れていますが、
体感のトルク特性は新型3気筒の方が優れています。
これは旧型がショートストローク型のエンジンで
高回転まで回してパワーを出すという思想から来ています。
これに対して新型はロングストローク型のエンジンで
低中回転でトルクを出しやすい設計にしてあります。
実際自分も同じ4気筒のJBエンジンを積むオプティビークスの
5速マニュアルに乗っていましたが、とてもトルクが細く
信号待ちからのスタートでも3000rpmキープくらいで
クラッチを繋がないと心許なかった記憶があります。
今はGRコペンに乗っていますが、トルクの厚さにびっくりします。
それでも低回転の細さよりも高回転の気持ちよさが好きな人は
880系のJBの特性が好きですし、自分のような低回転の扱いやすさを
好む巡行クルーズ派は400系のKFが好きと好みが分かれると思います。
まあ企業側としては1気筒減ればコストも下がりますし、
低回転のトルクがあれば燃費も良くなります。
17320240916さん
2025.1.6 16:00
生まれの違い、コストダウン
4気筒のJB-DETは競技使用前提のJC-DET(ヤマハが設計)がベースのエンジン。
現行コペンの3気筒KF-VETは低燃費重視の街乗りエンジンです。
880コペンに乗っています。 DSPORTのサイドデカールを貼ろうと思っています。 洗車の際はやはり手洗いがBESTでしょうか? 「洗車のジャバ」で普段はノンブラシで洗車しています。この際にデカ...
2025.3.11
コペンの謎のスイッチについてです。 中古のコペンL880Kを父が購入したのですがこのスイッチがよくわからないらしいです、、、 ※とくに何もならない気がするがスイッチのライトは付く(片方のみ) 憶...
2025.3.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
S660の納期に激怒しています。 http://www.honda.co.jp/S660/nouki/ これはいったいどういうことですか? こういうことが許されるのですか? 日本は、ソ連じゃあ...
2015.10.21
ゲリラ豪雨で、ずぶぬれのS660を笑いました。このまえ首都高速を走っていたら、ゲリラ豪雨で、S660がいました。 どこも止められるところがなく、ずぶ濡れになっていました。 自分はコペンだったので...
2015.10.21
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
長距離向けな軽自動車ってどの車種? 「軽は長距離には向いてません」ってな回答は、とりあえず勘弁してもらって… 軽でも、スポーティーに振ってる車だと、「コペン」とか「カプチーノ」・「ビート」とか...
2013.4.20
軽自動車235万円 ← これ。ここまでして軽自動車買う意味って何? コペンやS660、ジムニーやアルトやら軽自動車でしか得をしない車ならわかるけど それ以外なら普通車でよくね?
2016.2.12
スポーツカーのATってどうなんでしょうか? コペンやS660といった軽スポーツが欲しいと思っているんですが中古車だとMTの方が人気が高く値段も割高です。 旧型がコペンが4AT、現行のコペンとS6...
2022.1.15
MT車マニュアル車は、なぜ発進時はもっさりとして、後半グイーンと伸びて速度が伸びるのでしょうか? 5速の軽自動車(ダイハツエッセ)乗ってます。 信号発進時は、もたついて、もっさりとしていて、周...
2022.5.19
60になるオバさんがスポーツカーに乗ってたら変ですか? 今までコロナ、カリーナ、クレスタ、サニー、ヴィッツ、フィットアリア、シエンタと乗ってきました。 しかしここ最近無性にスポーツカーが乗りた...
2019.12.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!