ダイハツ シャレードソシアル のみんなの質問
fan********さん
2015.4.9 20:59
rou********さん
2015.4.9 21:56
オプティ、シャレードソシアル、インテグラSJ
知恵袋ユーザーさん
2015.4.14 19:01
セダン自体、中古車市場の中で、比較的安く買えます。
また、総じて「不人気車」は安いです。
この、「安く」とは、単純に「金額的に」という意味であれば、
1500cc程度の、他の方の回答にあるような、プラッツなど
小型のセダン、不人気=廃盤は当然安いですし、
「新車価格と比較して」という意味であれば、高級車の不人気車が
下がりシロが大きい分、安くなります。
(例)
・新車150万が中古で30万と、新車400万が中古で80万との違い
質問の意図が分かりませんが、「セダンに乗りたい」というのであれば、
好きなセダンを選べば、だいたい安いと思います。
質問の的確な回答としては、「不人気車が安い」ですね。
(あげるとキリないですが)
shi********さん
2015.4.10 20:51
2500ccクラスの不人気車辺りでしょう。
セフィーロやインスパイアなどでしょうね。
pal********さん
2015.4.10 20:30
個人的にお買い得と思えるのはトヨタのプログレやアベンシスですね。年式もそこまで古くないですし作りが安っぽくないので。
プログレはしばらく乗る機会がありましたが、内外装ともにすごいしっかりした作りだなと思えました。品質はセルシオ並みとのことです。
排気量も下のグレードで2500ccとそこそこ、直六の1jzはすごいスムーズなエンジンだったと記憶しています。同じエンジンの直噴版のマーク2に乗ったこともがありましたが、イマイチでしたね・・・選ぶなら是非マイナーチェンジ前の非直噴版を。
見た目と5ナンバーサイズのボディせいで不人気でしたが、それさえ許せるならば非常にいい車です。
Waoooさん
2015.4.10 15:45
型落ちのボロシオとかクラウンコなどの、今となっては時代遅れな、えらそうな元高級車。
いまどき、普通の人はカッコ悪くて、あんなのわざわざ中古で買わないから、値崩れも値崩れで、まともに定職についてないDQNや10代でも買える。
買うだけならw
kazukiさん
2015.4.10 11:33
古いセルシオやクラウンやアリストなら安く買えると思いますよ。
サボバビッチさん
2015.4.10 04:01
古いクラウンやセルシオなら安く買えるよ。
流行らないセダンの上、大排気量で税金が高く燃費が悪い。
安くなってあたりまえ。
猫狼伝説さん
2015.4.9 22:01
中古車でもセダンは不人気で、大抵安く買えますよ。
中でも、コンパクトカーをベースにしたセダンはこけまくりました。
ティーダラティオと、フィットアリアなどいかがですか?トヨタのプラッツも球数多すぎて値崩れしてますし
久しぶりの無職さん
2015.4.9 21:01
日産ティーダラティオです。
ult********さん
2015.4.9 21:00
いわゆるVIPカー
DQNな兄ちゃんでも買える
ダイハツの歴史上、メーカーに最大の傷をつけたアプローズ(A101)騒動 なんですが、少し前に登場したシャレードソシアル(G102S)の上級移行 モデルの位置づけだったこともあり、メカニズム面が同...
2021.4.3
ダイハツシャレードソシアルは車名に「ソシアル」と社交的な名前がついている割には売れなかったのですか?
2021.1.19
ベストアンサー:ダイハツ好き、シャレード好きの人向けのセダン 後継機のストーリアが出るまでダイハツのコンパクトはさほど売れなかった
沢山の若造共が、自動車カテにいらっしゃる皆様から軽蔑されまくる屑車を所有したとしても、自動車離れは解消されたとは言えないですか? 多くの若者達が、自動車に求めるハードルが高い方々 から認められ...
2017.2.14
ベストアンサー:相変わらずハチャメチャな日本語だな。 一度機械翻訳で英語とかに変換して、それを日本語に戻してみて、まともな文章ならオッケーなんだけど。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツの隠れた名車?アプローズ、シャレード、パイザーについて質問です。 この3車種についてどう思いますか? 個人的には大好きで、特にシャレードソシアルが好きでした。
2011.1.12
CVTに否定的な方々が多い割には、「CVTが普及しすぎている国・日本に生まれて不幸だ」とお思いの方が少ないのは何故ですか? 「某劣悪日本車メーカーの駄目トランスミッションが罷り通る ような下等...
2017.1.4
ダイハツの歴史上、メーカーに最大の傷をつけたアプローズ(A101)騒動 なんですが、少し前に登場したシャレードソシアル(G102S)の上級移行 モデルの位置づけだったこともあり、メカニズム面が同...
2021.4.3
CVTに否定的な方々が多い割には、「CVTが普及しすぎている国・日本に生まれて不幸だ」とお思いの方が少ないのは何故ですか? 「某劣悪日本車メーカーの駄目トランスミッションが罷り通る ような下等...
2017.1.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!