シトロエン エグザンティア ブレーク 「シトロエンというと耐久性について不満に思...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

シトロエン エグザンティア ブレーク

グレード:ブレークSX_RHD(AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

シトロエンというと耐久性について不満に思...

2003.2.13

総評
シトロエンというと耐久性について不満に思う人が多いようですが、格安中古車を乗り換えているグループと新車からディーラーのメンテナンスを受けているグループと分けて考えなければなりません。私の場合、後者のほうで、3年前に京都の老舗シトロエンディーラーから新車の状態で購入しましたが、ブレーキのパッドを交換したぐらいで3年間ノートラブルでした。12ヶ月の定期点検の際スロットルバルブの洗浄をしてくれたり、弱点部分は事前に対応してくれる部分が多いと思いますが、優れたディーラーメカのおかげで国産車と変わらない輸入車ライフを楽しんでおります。最後に、シトロエンの信頼性は他の輸入車に比べても高いほうだと思います。
満足している点
車のことをしばらく忘れさせる車。シトロエンというと、まず乗り心地が良い車という図式が定着している感があるが、実際に3年弱使用していると、使い勝手が良く居心地の良い優れた移動空間である印象が強い。まずスタイリングも飽きがこない、無用な線がなくデザインに破綻がない。内装も特に豪華ではないが、低グレードでもハンドルにオーディオリモコンがあり、メーターパネル内にATシフトインジケーターがあり使い勝手が良く不満がない。またパッケージングが良く大人5人が乗っても狭くない(当方は後部座席にチャイルドシート1個、ジュニアシート2個付けている)。なんといってもこの車で一番気に入っているのがシート、掛け心地が良く疲れにくい事が気に入っている。ドイツ車のようにシートに拘束される事がない、長距離運転中ちょっと背中を左右にずらしてみたり腰を前にしたり後ろにしたりしても全然気にならない。乗り心地についてはディーラーのちょい乗りでは全ては感じることができない、ちょっとスピード上げて荒れた国道を走っているとき、思わぬ凹みがあったりするがスルッと何事も無かったように通りすぎた瞬間、高速道路の継ぎ目を通り過ぎる瞬間、山岳路の下りでコーナーを駆け下りる瞬間にハイドロのメリットを感じる。
不満な点
私が所有しているのは99年にビッグマイナーチェンジした後期モデルのため、一般に言われているエンジン出力に不満を感じるということはない。16VDOHC+AL4と呼ばれる学習機能付き電子制御4速ATになってからは、2Lと思えない低速トルクを発揮する。ユーザーが以前によほど高出力モデルに乗っていなければ不満を感じることはないだろう。私の前車はプリメーラの2.0L NEOVVL付きであったが、リッター90psエンジンからの乗り換えでも不満が無かった。静粛性も窓を閉めてしまえば静かなほうだと思う。さすがにウインダムやクラウンマーク2と比べては負けますが・・・。2L4気筒モデルとしてまずまずの静粛性。不満といえば、ATの変速ショックです。1速から2速に加速する際、あいまいなアクセル操作をすると車が迷ってガツンとショックを伴う、慣れればアクセルワークで防ぐことができるが、国産からの乗り換えでは強く不満に思う人もいるだろう。自動減速の際、車が低いギアを使いたがるのも違和感を感じるだろう。これも慣れれば早めのエンジンブレーキが頼もしくなります。リアハッチバックの開閉が重いことも不満です。これはバンパーの鋼材がハッチゲート内に入っているためで、慣れれば気になりません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

シトロエン エグザンティア ブレーク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離