ケータハム スーパーライト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
79
0

ダホンの折り畳み自転車、14インチDoveplus(またはDoveスーパーライト)の

変速なしだと、こぐのは大変ですか?


変速ありのものは
希望の色が売り切れだったのです。

全く平坦な道を行くのでない限り
変速があったほうがいいのでしょうか?


目的は通勤ではなく、

電車移動した先で街中を数キロ走ってみて
散策したいなぁと思っています。
アップダウンのある場所も通ると思います。

お詳しい方ご返答よろしくお願いします。

もし乗ったことがある方が
おられましたらご感想お聞かせお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ミニベロ3台所有ロード2台
    先ずは
    自転車に乗るならロード
    それで輪行も出来る(9キロでなんとかなる)
    走行性能抜群
    しかしそれでも
    ミニベロをほしいとなれば
    私見だが
    20インチでターンが好きだ
    デザインがいい
    それとターンラビットトランジットという
    転がせるオプションがある
    私鉄で転がせる、JRでも大目に認めてもらえる
    5キロの米でも重いのに10キロは重すぎる
    ミニベロはかわいいと思って買うが
    専門家はyoutube で「小径車」で検索すると
    自転車のプロ麻布のやたろうさんが
    小径車について述べておられる
    プロってこういうものだと
    笑って感心してしまいます
    是非ご覧あれ
    それから変速機の件
    これは必ず必要です。

  • 私個人の意見になると思いますが、出来れば20インチの6段変速付きを選んだほうが良いと思います。
    私は実際に20インチの6段変速付きの折りたたみ自転車を使っていて、以前は定期的にJRで片道20kmほど輪行(持ち込み乗車)をして駅から1kmほど離れた場所へ移動していましたが、6段変速が無かったら坂道がきついですし、タイヤが小さいとスピードもそんなに出ないと思います。

  • 心配不要です。
    14インチの折り畳み自転車に変速機は不要ですよ。
    普通の自転車と違い、ギヤ比が違います。
    その為に意外に軽くて速いです。
    私はアシスト自転車並みのスピードで走っていますよwww

    14インチ以下になると普通の自転車の感覚でなく、キックボード感覚です。
    慣れたら全然、快適ですよ。
    私の愛車はルノーの PLATINUM LIGHT6です。
    この自転車は6.8kgという超軽量です。
    オススメの1台です。

    回答の画像
  • Doveplus、娘が乗ってます。
    一度借りて乗りましたが、フラフラしてまっすぐ走りません。持ち主である娘も「リュックならいいけど、メッセンジャーバッグだとフラフラする」と言ってます。

    これを選んだ理由は「予算内で、いちばん軽くて小さくなる」。仕事の都合で、出張先に持って行くことがあるので、とにかく携帯性が良いものを選びました。

    ちょっとした観光なら、使いやすいのではないかと思います。

  • 走行性能、スピード、早く到着、スポーティ……あとは……。まぁ、これらの単語にビビッと来るなら止めたほうがよいです。折り畳み自転車は、あらゆる要素はバーターであることがよく分かる、目的にドンピシャでマッチしていないと不合理ばかりな自転車です。

    変速なしでも、ゆっくり進めば大変ではありません。そういうタイプの自転車なんです。

    一般論では変速はないよりあったほうが良いけれど、そうすると重く、高価に、輪行に気を使ううえ、メンテ箇所も増えます。14インチ車だと直進安定性に劣るので、そういうギアに変速できても怖くてスピードが出せなかったりもします。同社K3は3段変速ですが、ピーキーなじゃじゃ馬っぷりも楽しめないと厳しいですよ。

    色々と書きましたが、主さんの「出先でのちょっとした足に」「ブラブラ散歩代わり」な用途には合うと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ケータハム スーパーライト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハム スーパーライトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離