ケータハム のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
100
0

なぜ現代では簡素化されたスポーツカーてないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現代のスポーツカーは豪華だと聞きますが。
ナビやエアコンは当然として。

ドライブサポートシステムも標準装備ですが。
シートはレザーですが。ハンドルもレザーですが。内張りもレザーですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種運転サポートの電子制御装備なしのローテック。エアバックなどの安全装備以外はなにもない簡素化されたスポーツカーてなぜ今はないのですか。
エアコンもナビもなし。
内装はビニールレザー。
なぜ初代フェアレディZみたいな簡素化されたスポーツカーて現代にはないのですか。

と質問したら。
ケータハム。
という回答がありそうですが。

聞けば初代フェアレディZは世界で初めて通勤に使っても壊れないスポーツカーだったと聞きますが。
通勤に使っても壊れない。簡素化されて低価格。それでいて性能もいい。
そんな初代フェアレディZみたいなスポーツカーてなぜ現代にはないのですか。

と質問したら。
ケータハム。
という回答がありそうですが。

ケータハムて壊れたらどこで修理すればいいのですか。

それはそれとして。
初代ユーノス・ロードスターも簡素でしたが。
なぜ初代フェアレディZや初代ロードスターみたいなシンプルなスポーツカーて現代にはないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • ケイマンでいいじゃん。

  • ランエボにはブレーキ、シート、デフ、ホイールサスペンション、遮音材などなど改造を前提とした超簡素化競技ベースのRSグレードが2015年まであったけどどんだけ売れたのよ、、、
    月に1台でも売れればいい方だったんじゃない?

    そんなガチな廉価グレードを設定しても生産効率を考えたら逆に赤字になるだけ

  • なぜ現代では簡素化されたスポーツカーてないのですか。


    エアコン、ナビどころか屋根もドアもないような簡素なスポーツカーも結構ありますが。
    あなたが知らないだけでは。
    それに半世紀も前の「簡素」と現代の「簡素」を同じに考えてるのがまずおかしい。

  • そもそもスポーツカーを買う層が減った。昔は休日でもやる事が少なかった。今ほど娯楽がなかった。だから車を弄ったりドライブしていた。でも今はなんでもできる。昔は憧れの車の為に上を向いてバイトの日々。今は下を向いてスマホばかり。

  • 純粋なスポーツカーを求める層が薄くなったからです。
    ある程度の快適さを求める人もカバーできる製品でなければなりません。
    昔は様々なバリエーション、ラインナップを出すことでカバーできていましたが、現在の自動車メーカーにそんな力ありません。

  • 簡素化されてナビ??
    F1にはそんなもんついてねーぞ

  • 時代背景から考えれば、今の時代そういう車を作っても
    売れませんね。現にトヨタの86はRCという
    競技向けの簡素な装備のモデルを作ったが
    売れなかった。

  • ↓昨年5月トヨタMegawebで開催のスープラフェスで見てきたRZ

    https://i.imgur.com/QH899yO.jpg

    確かシートはアルカンターラとレザーのコンビだと思ったが?

    ま、いずれにしろ君にはスポーツカーなんて一切関係ないからね。

    だろ?w

  • スポーツカーだけじゃないよ

    一般のミニヴァンでもそうだけど ゴテゴテと要らんもんばっかりついてる


    昔のような製造コストで造れない というのが正論らしいけどね
    水野さんの動画でもあるように 昔はコスト1で造れて100万で売り出せても
    今は同じモノでもコスト1.7で170万かかる算段らしい

    にしても なーんか余計な機能というか 余計なもんを積んで重くなって
    その代わりにフレーム合金を軽くする努力をしてみたりと シロウトからすれば逆効果をしつつ 本効果も目指すという
    実にややこしいことをやってるよーーにも思うが

    マジメに答えると 昔はマーケティングをかけて(今もやってるけど)
    それでも7.8割は三振ばっかりでした

    稀にホームランと言えるのは ユーノスロードスターとかワゴンR
    こいつらは革命児であり大ホームランですが それ以外のほとんどはいまや名前のないクルマばかり

    それでもマーケティングをかけて なんとか売れるクルマを と努力していたよーに言うんだけども・・・

    にしても余計なモデルチェンジで せっかくの名声を亡くしてしまうクルマも昔は多かった

    要するに 造り手が 自分の都合ばっかりを優先させた結果が 今のテイタラクだよ

    ちゃんとユーザーのほうを向いているか?
    ZN6 いわゆるニセハチロクだけど もうこれはスバルのクルマ
    しかもなんだ 早々にモデルチェンジして 2400ccで売り出すってんだろ?
    社長は社長で改造したZN6でサーキットで遊んでいるだけで
    これは金持ちのボンボンの道楽にしかなってないんだよ

    若い世代のことなんか 全然理解できてないんだよ どうせ2400ccだ
    バカみたいな価格設定で 益々若い世代には手が届かない

    トヨタは若者にスポーツカーを売る気はないんだろうね

    うがった意見では そのために中古のZN6が出回るから 若者はそれを狙う
    などというアホな意見もあるけど

    舐めるのも ええ加減にせえよ と思うわ

  • 単純、レースに出場する事を前提としてる人だけにしか売れないので
    メーカーも売りださないだけです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ケータハムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離