BYD のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,780
0

BYDが日本進出してだいぶ経ちましたが、ほとんど売れてないですよね。
私は日本進出のニュースのときに100パーセント失敗するのにどうしてそれが分からない?

という質問をここでしたんですが絶対売れるワケがないです。
ほらみろ、全く売れないでしょ、と今思ってます、
皆さんはBYD日本進出をどう見てますか?
私はながくても2年以内に撤退すると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国民のほぼ全員がイスラム教の宗教大国サウジアラビアに日本の幸福の科学とかが布教しに行くくらい無謀ですね。そもそも日本にどれだけ世界に名だたる車メーカーがあると思ってるんだ?って思います。

質問者からのお礼コメント

2023.7.26 22:22

ありがとうございました

その他の回答 (6件)

  • 現代自動車の二の舞になるんじゃないかと思います。
    一見すると ATTO 3 はハリアーを電気自動車にしたような感じで良さそうに見えますが耐久性や品質はトヨタやホンダに劣るでしょう。
    中国車が走行中に発火している動画がいくつもネット上にあります。
    自宅の車庫で発火して家もろとも火事で焼失なんて事にならないかと心配です。
    大半の日本人が中国製品の品質面や耐久性に不安を持っていて特にリチウム電池は信用できないです。
    数年後にトヨタが全個体電池や新型リン酸リチウム電池を搭載した電気自動車を販売する予定です。
    これまでの電気自動車より性能が大幅に向上する事が確実で日本しか作れない、しかも価格も現行車種とほぼ変わらずという見通しです。
    そんな状況下でわざわざ中国車を買うのは日本在住の中国人ぐらいだと思います。
    あと、ちなみに現代自動車もヒュンダイではなくヒョンデという韓国読みのブランド名で懲りずに日本再進出を計画しています。

  • 千葉市の住人です。
    4/15に幕張メッセでオートモビルカウンシルというイベントが幕張メッセでありましたが、その最寄りのイオンモール幕張新都心に急速充電器があり、BYDの試乗車が複数台で充電器を占拠して、他の利用客に迷惑をかけるという事態がありました。
    試乗車の運転手はBYDの社名入りの銀色ブルゾンを着ていましたが、他の利用客と揉めて、イオンの店員や警官に囲まれながらも、試乗車を充電器前から移動させず、数時間にわたり怒鳴り続けてました。
    私はずっと充電待ちしていたのですが、ああ怖い、中国人怖いという印象を強烈に受けました。
    会社の看板背負って、日本人なら絶対しませんよね。
    やっぱり大陸の人は違います。己の正当性しか論じない人種と思いました。
    スマホや白物家電の本邦における占有率を語る方も多いですが、結局そういうものを購入する先はドコモショップであったり、大手量販店だったりするんですよね。
    中華直営店の信頼性には疑問を持ちます。
    販売から半年経ちますが、ATTO3の中古車が全く流通していないのでリセールバリューや販売店の信頼性が未知数なのも問題です。
    結果として、BYDには不信感しかありませんし、自分は未来永劫買いません。
    嫌悪感しかないので、早く撤退していただきたい。
    この国で商売するならば、地域住民に迷惑をかけないような心配りと配慮をお願いします。
    マナーと公共良俗を守って会社経営をお願いします。
    あとテスラみたいにインフラ整備に投資をお願いします。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    本当によろしくお願いいたします。

  • 中国BYDがEVに消極的なトヨタとの協業を解消し、同社との協業関係を完全に絶ち切った上で、日産販売会社や三菱自動車工業及び同じく日本各地の三菱自動車販売協会とEV車の販売協力にかんする業務提携すればいいのに、と思いますが?

  • >BYD日本進出をどう見てますか?

    眼中にありません。

    充電スタンド全然普及しないし、
    以下はテスラの話ですが、こんな記事を見ちゃうと
    EVはまだまだ先だねって思ってしまいます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1cea847033376571647d7043a0e69674fa253f33

  • https://www.youtube.com/watch?v=yriFlFJjt-I

  • 世界的にみれば
    電気自動車の販売で
    テスラを抜いて世界1位になりました
    日本でも安い電気自動車の需要を取り込んで
    一定の地位を得る可能性がります
    https://youtu.be/WSRyYfA9100

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BYDのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離