BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
96
0

2級自動車整備科に通っている1年生です。
ドリフトを始めようと思っています。
予算は60〜150万で車はZN6かNCECで悩んでます。

ZN6はタイヤいっぱい乗るし、200馬力あってポン付けタービン出てたりストラッドで足がシンプルでいいけどPCD100だったり、みんな乗りそうで被って面白くなさそう。情報交換いっぱいできるかもだけど。

NCロードスターは86と比べたらちょっと安い個体多いし、PCDが114.3だし車体軽くてRX8と共通部品多くて安く強化できそうだけど、パワーないしタイヤ乗らんしターボとかスーチャーキットもあんまり見かけない。

て文章書いてて思ったけどZN6めっちゃいいやん。
でもロードスター乗ってみたいけどな〜

頑張って180買った方が幸せになれるだろうけど学生のうちに250万も無理だし。

みなさんはどう思いますか?

また、ロードスターがZN6に勝るとこあったら教えてください。

補足

今は実家暮らしで近所の駐車場借りて停める予定です。社会人になったら出ていけと言われてるので2年後には一人暮らし確定です。車検代、税金、保険は実費です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

86/BRZは初代(国内で9年で約10万台(86は7万8千台、BRZは2万2千台)売っていて、NCロードスターは9年2万台、NDロードスターは8年5万台です。
やはりトヨタの販売力は強いと言えます。
情報や中古パーツという点においては圧倒的に86/BRZの方が有利と思います。
180SXはまともな車体は無いと思いますよ。

NCがZN6に勝るところというと2.3Lと2.5Lにエンジンスワップが容易な点かな。
http://www.nopro.jp/original93.html

同じNOPROさんのスーパーチャージャーキットを付けると過激な車になります。
http://www.nopro.jp/original139.html

あと水平対向エンジンは構造上メンテナンスの難易度が高いという点でしょうか。
直列FRだとメンテナンス性はよいです。

ZN6とNCの用途ですが、書かれている用途ではZN6 86の方が良いのではないでしょうか。
NCは生産終了してから10年近く、ベースのRX-8は11年経過していて、台数自体も少ないのでカスタム前提だとパーツで苦労すると思われます。
初代86はまだ生産終了から3年弱ですのでパーツなども心配ないですし、販売台数も多いので幅はあると思います。

質問者からのお礼コメント

2024.6.13 15:20

返信ありがとうございます。
ドリフトなんて壊しやすい走りしたら販売台数の少ない車の部品は安くなかったりすぐに取り寄せられなかったりあるでしょうね。86って名前なだけに多くのショップがチューニングしたりセッティングの話もしているから、やっぱり86の方がいいんでしょうね。参考になりました。

その他の回答 (3件)

  • 机上の想像で欲しい車を考えるのは楽しいですが現実はそんなに甘くない。
    フルローンで買って生活ギリギリで借金してつぎ込んでカスタムしたものの数か月で壁に突っ込んで借金だけ残って・・・て若者いっぱい知ってます。。

    ガチでドリフトやるならまず軽でもなんでも脚を確保してサーキットに通って友達や知り合い作ればそのうち引退したり買い替えで二束三文でボロ車手放す先輩がいるからそれを譲ってもらって練習すれ良い。車種選ぶのはもっと先。それで上達したら自然とこれ!っていう車が出てくるのでそれからもう一度考えればいい。

  • ポン付けタービンはポンと付くだけでセッティング取らないと走れません。
    またノーマルエンジンで無茶するとエンジン壊れますのでブーストは低め低めであまりパワーアップしません。
    86は元がターボ用エンジンですがNA用に内部パーツが軽く華奢になっているので2000ccターボ勢のノーマルレベルまででちょい危険域です。

    また自分の車や改造車は壊れないという考えはしない方がいい。改造するなら必ず故障が付きまといます。

    つまり車買って改造費出せばいつでも絶好調でドリドリができるわけではなく相応にメンテナンス費用がかかります。

  • ドリフトやるなら後々パワー欲しくなるのでターボ車の方が良い気がします。
    予算的にはオーバーですがそれこそマーク2とかの方が…200万ぐらいで探せばまだMTターボ買えるので、あとあと楽な気がします。
    とりあえずFRなら、zn6が良いかと。
    ロードスターはオープンなんでロールバー入れたりしないといけないのと挙動的にドリフト向きかと言われると微妙ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離