BMWアルピナ ロードスター のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
105
0

MTバイク停止中のギアチェンジについて

普段バイクを運転する時、停止しそうになったら徐々にギアを下げていくのですが、急ブレーキだったり勘違いで2速以上で止まってしまった後にギアを動かそうとするとシフトペダルが全く動かないといったことがよくあります。原因はなんでしょうか?
個人的には全力でクラッチレバーを握っているつもりなので、クラッチが切りきれていないということは考えられないです…

1回エンジンを切って再度かけ直すと簡単にギアが入るのですが、短い信号待ちの時間などでするのは手間です…かといってローギア以外で発進するのもクラッチの消耗に繋がりそうで怖い……

バイク初心者で知識も技術もありませんがどなたか教えて頂けないでしょうか。

乗っているバイクはホンダVRXロードスター400です。30年ほど前に製造されたキャブ車になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • バイクのミッションは歯車が常時噛み合っていてギアチェンジすると各ギアにあるドグクラッチが組み離れします。ニュートラルはドグクラッチが組み合っていない状態です。
    クラッチは切っている状態でもプレート同士は触れ合っているのでエンジンの動力がミッション側に伝わっています。エンジンをかけた状態でニュートラルからギアを入れた時にコツン!と衝撃があるのはドグクラッチが組み合った時にエンジンの動力がミッションに伝わるからです。
    クラッチが磨り減ってくるとプレートの表面が平らになり、オイルによる表面張力が起こりやすくなります。クラッチを切っていてもプレート同士が表面張力で張り付いてしまい動力が伝わってしまうのでドグクラッチの負荷が大きくなってしまいます。車輪が回っている時には負荷は逃がされますが、停止してしまうと負荷が大きくなってしまうのでドグクラッチを抜く事が難しくなってしまいます。エンジンを停止させると負荷がなくなるのでドグクラッチを抜く事ができます。
    エンジンも車輪も停止している場合、ドグクラッチが組み合えない位置で止まるとギアを入れられない状態になります。エンジンをかけるか車輪を少し動かす事でドグクラッチの組み合う位置が変わるのでギアを入れられる様になります。
    クラッチが交換時期の場合には交換する事で改善すると思います。
    クラッチは交換したばかりであれば、オイルの粘度を変えることで改善する場合もあります。

  • 超簡単!
    ①シフトペダルを踏みながら一瞬半クラにするとガチャンと入ります
    ②車体を前後にすると1速に入ります
    慣れたら①の方が早いし安全です!お好きな方をどうぞ!

    わざとその状態にすることもできるので、広い誰もいないところでところで練習してみるのも良いかもしれません

  • >止まってしまった後にギアを動かそうとするとシフトペダルが全く動かない

    バイクのスペック表を見ると「常時噛合式」と書いてあるのを見たことがあるかもしれません。
    バイクのトランスミッションは基本的に、常に歯車同士が噛み合っている方式だということなんですが、走行中はこの歯車が回転しています。
    なので、仮に歯車の凸同士が当たる瞬間があっても、そのまま踏み込むと凹部分にハマってくれて、シフトチェンジが可能になります。
    これが停車中だと、互いのギアが動いていませんから、凸同士がぶつかったまま入らない、、、ということが起きます。
    そういうときは、むしろ半クラで少しギアを回転させてしまった方が、スコンと入ります^^*
    入らなくなったタイミングで、車体が動かない程度にすこーしクラッチを繋いでみてください。
    入るようになったはずです♪

  • ギアの噛み合いの関係で、ポジションが悪いと入りません。
    その場合は軽くクラッチ繋いでみるとか、足でバイクを前後にちょっと動かしてみるとかすると入ったりします。
    急ブレーキの場合はもう仕方ないので、まごつくようなら端に寄せてゆっくりやれば良いですけどね。(エンストしてなかなかエンジンかからないなんてことだってありますし)
    勘違いは慣れてくれば普通にないでしょう。

  • 停止中はギアチェンジがしずらいです。車体を前後に揺さぶりながら半クラを使えばギアチェンジできます。

  • ギヤが入らない(にくい)場所というのは存在します。一度クラッチをつないで僅かに前進してからギヤを入れると入りやすいです。

  • 一旦、半クラッチ気味にして、あらためてクラッチを切って、それでもギアが変えられませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMWアルピナ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離