BMWアルピナ D3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
143
0

車のLED配線で質問です。

スモール連動とドア連動を一緒にやりたいです。

スモールに電流があるときはイルミからプラス、ボディーアースからマイナスを取り、
スモールに電流がないときはヒューズボックスからプラス、ドアライトからマイナスを取る。


ようは暗くなったら自動で点灯し、暗くなかったりエンジンが停止しててもドアを開くと点灯するようにしたいです。

このような仕様にしたい場合の配線はどのようにすればいいですか?5極リレーをプラスとマイナス両方で使えばいいのですか?

また、普段オートライトにしてるのですが、デッキ裏のイルミから取っても問題ないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドア&スモール連動のLEDについて。

基本回路例を紹介します。

1、ドアを開けると ⇒ ドアスイッチがON ⇒ 出力変換ユニットがON ⇒ LEDが点灯します。

2、スモールONで ⇒ イルミ電源がON ⇒ LEDが点灯します。

3、ドアスイッチ マイナス線は ⇒ ドアスイッチの裏に 電線が1本あるので、ダイオードの灰色線を 接続します。

4、イルミ電源は ⇒ オーディオ裏の「イルミネーション線」から取れます。

5、常時電源は ⇒ ヒューズボックス 又は オーディオ裏から取れます。

6、D1~D3 ダイオードは ⇒ 逆流防止用です。

→https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1557

→https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1555

以上、参考になれば幸いです。

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • ダイオードやリレーを入れたり面倒ですからスモール用とドア用と2本入れるのはどうでしょう?
    電源はそれぞれから引けばいいだけですから。

  • リレーなんて使わないでダイオード噛ませてしまえば終わりでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離