BMWアルピナ D3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
520
0

車に、ついてです

VWのupのATって、「セミオートマ」なのですか

つまり、クラッチペダルが無く、手でギヤを変えるのですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは☆

私はフォルクスワーゲンUPハイアップに乗っています(*^▽^*)

UPのATは、マニュアル走行が選べるタイプのATになります。

クラッチペダルは無いので、主な操作は左手でポンポンと行います。

通常はN(ニュートラル)から、左にシフトレバーを移動させるとD1からD2,D3,D4,D5,とUPが自動で変速してくれます。

D1からD2,D3,D4,D5,のギヤが変わると、スピードメータの下の赤いインジケーターに、表示されます。

追い抜きや、適度な加速が欲しい時は、D1からD2,D3,D4,D5,の何れかのギヤに入っている状態で、再度、左にシフトレバーを移動させると、マニュアルモードになり、1から2,3,4,5,とギヤを手動で変えることができます。

D4で走っていて、前の車を追い抜きたい時は軽くシフトレバーを左に倒すと、D4から、4又は3に変わりますので、TPOに合わせて自分の加速しやすいギヤーで走行します。

1から2,3,4,5,とギヤを変えるには、上下にレバーを移動させると、ギヤが変わります。+(プラス)と、-(マイナス)で、変速します。

シフトアップを行うときは、+(プラス)方向に、シフトレバーをポンっと押します。

シフトダウンを行うときは、-(マイナス)方向に、シフトレバーをポンっと押します。

普通のマニュアル車なら、2速発進とかもできるようですがUPのマニュアルは中抜き変速ができないので、1を飛ばして、2速発進や、3速から中抜きで5速といった発進はできないような仕様になっています。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2018.1.5 18:15

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 車に、ついてです
    VWのupのATって、「セミオートマ」なのですか
    つまり、クラッチペダルが無く、手でギヤを変えるのですか




    手でギヤを「D」の位置に変えます

    トルクコンバーターが無いので
    クリープ現象が
    弱く感じる場合があり

    回答の画像
  • 違います。
    自動で変速します。ATですが、シングルクラッチ式なので変速ショックが多少あります。変速しそうな回転数になったらアクセルを戻せば変速ショックは減ります。AMTと言っている。
    DSGに慣れてると最初は違和感あり。すぐに慣れますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離