BMWアルピナ D3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
746
0

ホイールナットについて。
ワークのヴァリアンツァd3sのホイールだけ購入したのですがナットが付いていませんでした。
どのようなナットを使用すればいいでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

補足

旧bBですm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車種に寄っても違います。

トヨタならば21×1.5の袋ナットだとか?ホンダなら頭が純正工具対応が19なので19にするとか日産なら1.25とかになります。

またナットホイールが狭いので17mmを使用するケースもありますが、その場合は純正工具のソケット径から17mmに変換するソケットも必要になります。

まずは、車種名が解かればある程度特定できます。

bBならば、1.5の21の袋ナット16個です。

質問者からのお礼コメント

2010.5.9 14:20

ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • 一般的な袋ホイールナットでいいんじゃないでしょうか?オートバックスなんかに色々ありますよ!色とかもあるし。もちろんロックナット付きで!人気のメーカーだから慎重に!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離