BMWアルピナ D3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
114
0

購入予定の中古車がフロア4ATで、上から
「P・R・N・D3・2・L」となっています。
これまで乗った車にはただのDレンジが必ずあったため、上記のシフトをみて困惑しています。これまで恥ずかしながらエンジンブレーキを

用いたことがなく、P,R,Dしか使っていませんでした。同じ感覚で運転したい場合は、走行(前進)は常にD3レンジに入れていればよいのでしょうか。D=D3の認識でよいのでしょうか。無知で恥ずかしい質問で恐縮ですがどなたか教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

<D=D3の認識でよいのでしょうか。>
はい。そうです。

エンジンブレーキが必要な時は「2」にしましょう。
多分、ボタンを押さないと入らないかな?

その他の回答 (3件)

  • D3の車はフロア4ATとは言わず、フロア3ATといいます。

    質問者様の購入予定の車はフロア3ATということになります。

    しかし3ATの車にD3とは表示せず、Dと表示しますので、

    D3表示があるという事はD4か、Dの表示があるという事に

    なります。Nの一つ下のシフトポジションがDだと思います。

  • マニュアルに乗りましょう

  • はい。 メーカーにより、表記に違いはありますが貴女の認識でいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離