BMWアルピナ D3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
210
0

RX-7のFC3S.FD3Sを買う場合周りに専門ショップがないとダメですか?

謎です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして、そんな事はありませんよ。私は北海道のロータリープロショップと呼ばれる店で壊れたFDを現状渡しで購入してしまい散々な目に会いましたからね。私は主にストリート使用がメインなので、オイル、プラグ、足回り交換などのメンテは近所の別チューニングショップ。エンジン、補機類やセンサー類など機関系の修理や車検はFDに精通したメカニックが在籍するディーラーに任せています。購入後に何が重要かと言うと明朗会計で自分の作業に責任を持ってくれるメカニックと出会える事が大切です。チューニング内容や走るフィールドによっても変わりますが、良い車両とメカニックに出会える事を祈ってます。

質問者からのお礼コメント

2019.3.28 04:08

生の声ありがとうございました!!

その他の回答 (6件)

  • RX-7のFC3S.FD3Sを買う場合周りに専門ショップがないとダメですか?
    謎です


    マツダ・ディーラーがあれば問題は無い

  • ダメでは無い。

    ただ、知識が無いとトラブった時にお手上げ。

    レシプロと同じ扱いするとカーボンロックする。

    オーバーホールすりゃエンジンはええかも知れんが、その状態で走ってると慣らし中にまたブローするわ。

    酷い店だとオーバーホールと謳って、バラして組み直すだけって店も有る。

    オイルやプラグの管理もそう。

    個人の知識も問われる。

    ディーラーはレベル次第。

    そのディーラーにロータリーターボを触ってたメカが居ればええけど、居なかったかどうにもならん。

    アイドルが不安定だからって、アイドルスクリュー回すようなメカに触って貰ってんなら明日はない。

  • マツダのディーラーで大丈夫ですよ。
    ただし、車検に通らないレベルの改造車はダメですが。
    マツダのロータリーとスバルの水平対向は、他のディーラーでは断られることがありますから。

  • ダメって事はないけどエンジンが消耗品だから常にリビルトの在庫をして組み込みから乗せ替えまでできるショップがあった方が経済的に維持が出来る。

  • 古い車は全て、直営修理店で買わないと。
    誰も修理してくれないよ。

    整備士不足80%時代だよ。

    自宅修理工場保有なら無関係だけど。

  • ロータリーエンジンは特殊ですから・・・ディラーか専門ショップ
    でないとエンジン不具合調整は難しいと思います。
    水平対向エンジンみたいなもんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMWアルピナ D3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMWアルピナ D3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離