BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
274
0

かかりつけの開業内科医さんが患者さん専用駐車場の一番端にいつも1000万円は軽く超えているようなスポーツタイプのBMW(7シリーズ)が停めてあるのは、

先生が車好きもあるでしょうが少し自慢もありますか?
ちなみに私はその横にピッタリと愛車のトヨタヴィッツを停めますが、笑。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

業界の者です
私のお客さんにも開業医さんがいますが、ほとんどはお金持ちです
それに一般方の買い方と少し違うのは
買う時に車の新しさよりも新車時に売っている販売価格を気にする事です
学会でクラウンでも恥ずかしいと言っていました(笑)
例えば新しいクラウンと古いレンジローバーでは
レンジローバーだそうです
まあその方の周りのお医者さんだけかも知れませんがね(笑)

その他の回答 (6件)

  • 車庫が無いだけでしょうね。
    私の知り合いの開業医は病院に車庫があるので患者さんは先生が何に乗ってるかなんて分からないし気にもしてないでしょうね。

  • 昔、アメリカ留学帰りの人に聞いた話ですが黒人専用の自動車メーカーがあり、その車は白人が乗らないそうです。デカい車なので日本人がそれを買おうとしたら、やめたほうがいい、すぐに壊されちゃうから、と言われたそうです。

    日本では高級車は単なる財力の差でしかないのですが、海外では身分や血統、
    人種によってクラス分けされるんですよ。

    BMW7シリーズとトヨタビッツの衝突安全性は比較するまでもありません。BMW乗る人は事故にあっても生き残って欲しい社会的貢献度、有用度が高い人が乗る車で、ビッツは明らかに労働者階級でいくらでもスペアがきく階層の人が乗る車ってのが当たり前なのが英国ですよ。

    見栄と思いますか?ドクタークラスの家庭は大体が私立中学卒。家庭での躾は、
    「下々の子供とは違うんだ」と教わりエリート教育をされ、事故で生存率の低い車は乗るな、見栄ではなく衝突安全性の高い、社会的ステータスも見せるのが必要と教わるんですよ。
    ですので私は社会的ステータスは下々の人間ですが事故死はできるだけ避け、できれば若くて美しい女の腹の上で死にたい、と常々考えているので、VWに乗ってます。ゴルフの設計者がベンツのSクラスと同等の衝突安全性、安全性能をもたせて設計した、と言っていたので。ですのでビッツには乗りませんです。

  • 自慢はないのでは、ないでしょうか。流行っているお医者さんは、
    当然、裕福です。ですから、ただ単に、自分の気にいったその車を
    買ったのでしょう。そこに駐めてあるのは、自分の敷地だから、
    駐車代を払わないですむからだと思います。

    話は、変わりますが toto...さんの投稿で思い出しました。
    キャデイラックを、一部の人種偏見にみちた白人たちが、
    「ニガー(すいません、黒人の差別用語です」のバス」と
    呼んでいるそうです。

  • 自慢は殆ど無いですね。自慢なら患者さんに逆効果ですし。
    他に置く場所が無いだけでしょう。

  • 高級車の乗って自慢したがるのは、ローンでやっと買った貧乏人位です。

  • 自慢などはないんじゃないかな。
    開業医はかなりもうかります。
    税金対策に年に一回は車を買い替える人は多いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離