BMW 7シリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
153
0

例えば仮にあなたが65歳で、フェラーリ乗っていて、

突然横から「免許返納しなさい!」

と言われたら、人権侵害で訴えませんか?

カーキチな高齢者の立場になって考えてみました。

補足

ありがとうございます。 というか、年齢で区切るべきではないですね、 100歳の方がが、安全機能のついたNBOXを運転して 農園に見回りに行くのも、良いと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分は、70歳ですが、現在憧れていた、ベントレーに乗ってますが、免許返納はしたく無い、ヤット家族の了解貰い、昨年の誕生日に買ったのに、ただ、チョット車幅が大きい、車庫入れが【俺も歳かなと、思う時有り、少し斜めに傾く時、前のBMWでは感じ無かったが=7シリーズ】。

質問者からのお礼コメント

2019.2.1 05:28

自分の人生の目標として、
自分へのご褒美としてのベントレー、

素晴らしいと思います!!

その他の回答 (9件)

  • まず自分の運転を顧みます。人間必ずしも年齢だけで判断できるものではないですが、同乗者や知り合いから見て自分の運転がどうか聞くべきでしょう。仮にそれで不安を感じるようであれば、運転をやめるべきだと判断します。

    相手の感情を突き返すのではなく、なぜ言われたのか相手の真意を探ります。この場合であれば、相手は年齢を見て判断しているのでしょうからまずは「そうかもしれませんね」と受け止めるだけです。相手を糾弾したり攻撃するかどうかはそのあとで決めることです。

  • 腹を立てるだけならともかく、訴えるまで行くなら、そりゃカーキチじゃなくて、単なるキチです。免許返上のみならず、特定養護老人ホームにでも入るべきですね。

  • フェラーリの様な超馬力の車を運転するには人並み以上の技術と身体能力が必要なのは常識です!

    45才で返納しろや!!!!

  • 無視するだけの事。

  • 「免許を返納しなさい」を誰が、横からいきなり言うのでしょうか?
    もし、知り合いなら、年齢には関係なく、そもそもの運転が危険だからということもあります。公的機関は65歳で返納しなさいとは言いません。
    高齢者運転講習も70歳以上ですし、認知機能検査は75歳からです。
    認知機能検査で、運転に問題があると言われれば、返納を考えるべきでしょう。
    少なくとも、加齢によって、運転能力は低下することを認識すべきです。
    年相応の運転が望まれます。

  • 今の65歳はまだまだ若いでしょ。
    免許返納した方がいいのは85歳~だね。

  • そんな現実ないし
    65じゃ
    流石に早すぎるわ

  • YESとは言わないが、裁判まではしない。

  • 言われただけじゃ人権侵害にならないでしょ
    ただの暴言

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW 7シリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 7シリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離